台湾料理★鶏肉の葱油ソースかけ(葱油鶏)

鶏肉を蒸すと甘みが閉じ込んで食感がふわふわ!塩味の葱油かけて、本格の台湾の味に!葱油をご飯にかけて食べるのも美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
台湾の廣東料理屋さん定番の葱油は鶏肉の相性がよくて、台湾に帰るたびに必ず食べるのですが、今回の里帰りに台湾の葱が値上げしたので、廣東料理屋さんがほとんど葱油を提供していなくて、
日本に帰ってきたらこの味を食べたくて作りました!家族が大好評♪
台湾料理★鶏肉の葱油ソースかけ(葱油鶏)
鶏肉を蒸すと甘みが閉じ込んで食感がふわふわ!塩味の葱油かけて、本格の台湾の味に!葱油をご飯にかけて食べるのも美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
台湾の廣東料理屋さん定番の葱油は鶏肉の相性がよくて、台湾に帰るたびに必ず食べるのですが、今回の里帰りに台湾の葱が値上げしたので、廣東料理屋さんがほとんど葱油を提供していなくて、
日本に帰ってきたらこの味を食べたくて作りました!家族が大好評♪
作り方
- 1
鶏肉をしっかり洗って、水分を拭き取ると、塩を振って両面すり込む。10分漬けておく。
- 2
鶏肉をお皿に置いてラップする。そして蒸し器に入れ、強火で20分、火を消すとそのまま20分置いておく。
- 3
鶏肉が完全に冷めたら、1センチぐらいの薄さにスライスして、別のお皿に並べておく。(鶏肉汁が後で使うので、捨てないでね!)
- 4
葱を輪切りし、フライパンにサラダ油とごま油を入れ熱し、生姜と葱を入れ炒める(焦げないように気をつけてね!)
- 5
香ばしくなったら、料理酒と鶏肉汁を入れて、水分飛ばすまで煮立てる。(水分少し残しておいても大丈夫)
- 6
生姜を取り除き、手順3スライスした鶏肉の上にかけると完成。
- 7
2013*03*26話題のレシピ入り、ありがとうございましたm(__)m
コツ・ポイント
★鶏肉を蒸したら、鶏肉の汁が出てくるので、必ず捨てないで使ってくださいね!
★手順5水分を飛ばしすぎると塩辛くなるので、味見してから、火を止めてくださいね!
★葱油ソースが余ったらご飯にかけても美味しいですよ!熱々のうちに召し上がってね
似たレシピ
-
-
\大同電鍋レシピ/ 葱油鶏(ソンユーチ) \大同電鍋レシピ/ 葱油鶏(ソンユーチ)
じっくり蒸し上げた鶏もも肉に香ばしい葱油ソースをかけた台湾の定番料理です。シンプルな味付けながら、ネギの風味と鶏肉の旨味が見事に調和します。電鍋で蒸すことで、しっとりジューシーな食感を実現。 大同電鍋公式レシピ -
-
-
-
台湾家庭料理☆葱のお焼き(葱油餅)☆ 台湾家庭料理☆葱のお焼き(葱油餅)☆
台湾では葱油餅(ツォンユ-ピン)と言います。葱だけのシンプルなお焼です。台湾の朝食に良く食べています。 nishikiJPC -
-
-
鶏肉で、玉ねぎと長ネギのねぎネギ塩ダレ♪ 鶏肉で、玉ねぎと長ネギのねぎネギ塩ダレ♪
玉ねぎと長ネギのごま油香る塩ダレが鶏肉と合い、ごはんもお酒も進む一品です。ラー油をかけて食べても美味しいです。 fai家の暮らし -
-
その他のレシピ