オレンジベーグル☆

saopen
saopen @cook_40147506

オレンジピールを入れて余ったクリチを包んだ、ほどよい硬さのベーグル☆
とっても美味しいですよ☆(´,,•ω•,,`)
このレシピの生い立ち
オレンジピールをもらったのでベーグルに合うかもと思って作りました♪
余ってたクリチも入れたら凄く美味しかったです♪

オレンジベーグル☆

オレンジピールを入れて余ったクリチを包んだ、ほどよい硬さのベーグル☆
とっても美味しいですよ☆(´,,•ω•,,`)
このレシピの生い立ち
オレンジピールをもらったのでベーグルに合うかもと思って作りました♪
余ってたクリチも入れたら凄く美味しかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6個分
  1. a 強力粉 300g
  2. a 砂糖 15g
  3. a 塩 3g
  4. a ドライイースト 3g
  5. オレンジピール 40g
  6. 180g
  7. クリームチーズ 適量
  8. ケトリングに使うハチミツor砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    下準備
    後からベーグルを乗せるので手のひらサイズの四角形にクッキングシートを切っておきます
    適当で大丈夫(笑)

  2. 2

    ボウルにaを入れて混ぜあわせる
    真ん中をくぼませて水を入れたら箸やカード等で混ぜる

  3. 3

    ある程度混ぜたら台に出して、しっかり10分くらい捏ねる
    ベーグルなので普通のパンと違って硬いです

  4. 4

    オレンジピールを入れて全体に混ざり合うように捏ねる

  5. 5

    こんな感じです

  6. 6

    5〜6つに分けて丸めてラップor濡れ布巾を被せて10分ベンチタイム
    丸めにくいですが、しっかり閉じ目は閉じてください

  7. 7

    ベンチタイム終了後、閉じ目を上にして麺棒を使って楕円に伸ばします

  8. 8

    クリチを入れて手前からキツめに丸めていきます

  9. 9

    丸めたら、しっかり閉じ目を閉じて

  10. 10

    コロコロさせて20センチくらいの長さにします

  11. 11

    麺棒を使って片方の端を写真のように潰して

  12. 12

    クルッと回して

  13. 13

    しっかり閉じます

  14. 14

    予め切っておいたクッキングシートに乗せてラップor濡れ布巾を被せて30分、2次発酵

  15. 15

    その間にケトリングの準備
    鍋かフライパンにベーグルの高さくらいの水を入れて沸かします
    フツフツとしてきたらOK

  16. 16

    ハチミツを大さじ2加えて混ぜます
    ※お湯は沸騰させないこと。茹でてる間もフツフツした状態で

  17. 17

    オーブンを200°に予熱する
    完了したらクッキングシートこどベーグルを茹でます

  18. 18

    クッキングシートを上になるように入れて30秒茹でたらクッキングシートを剥がして、ひっく返し30秒茹でます

  19. 19

    フライ返し等で軽くお湯を切ってからクッキングシートを敷いた天板に乗せて200°で15分焼きます

  20. 20

    ※茹でたら、なるべく早くオーブンに入れてください
    焼き時間は目安なので、ご家庭のオーブンによって調節をして下さい

  21. 21

    完成〜☆
    オレンジピールが、いいアクセントになっててクリチ入りで美味しい☆

コツ・ポイント

お湯を沸騰させないことと茹でたら早くオーブンに入れることです
あと中に入れるチーズはベビーチーズだと焼いてる途中で出てくるので注意です^^;←失敗しましたw
クリチの量はお好みで♪私は余ったクリチを作ったので少なめになってしまいました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saopen
saopen @cook_40147506
に公開
✾出身地:新潟県✾2019年からパン講師デビュー✾パン教室はじめました♪お料理やお菓子作りも大好きです♪最近はヘルシー料理も勉強してます♪レパートリーは少ないですが少しでも参考にして頂けたら幸いです(´,,•ω•,,`)Instagramやってます↓↓https://www.instagram.com/saori_bakery/
もっと読む

似たレシピ