マヨネーズで!ポテト餃子

かのんママ('-'*) @cook_40021903
簡単にできる洋風餃子です
このレシピの生い立ち
ポテトサラダの応用です。油代わりのマヨネーズがカリカリに焼けて、いいおつまみになります。
マヨネーズで!ポテト餃子
簡単にできる洋風餃子です
このレシピの生い立ち
ポテトサラダの応用です。油代わりのマヨネーズがカリカリに焼けて、いいおつまみになります。
作り方
- 1
じゃがいもを水から竹串が通るまで茹でる。
- 2
茹で上がったら、皮を剥いて、マッシャーで潰す。塩・胡椒少々を入れる。
- 3
ウインナーを縦に4等分に切って更に横に8等分しました。少し小さめに切ると後で包みやすいです。
- 4
マヨネーズ大さじ1と1/2を入れてよく合わせてください。
- 5
後は餃子と同じように包んでいきます。閉じ方はお好みの形で。
- 6
餃子はスチロールのお皿に並べておくと、皮がくっつかないので便利です。
- 7
フライパンにマヨネーズを出し、その上に餃子を乗せて焼きます。焼き目がついたらお湯を入れて蒸し焼きにします。
- 8
マヨネーズはキューピーさんのを使用しました。味付けプラス油代わりに。
コツ・ポイント
蒸し焼きにした後で蓋を外してパリッとさせるとなお美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ポテトとウインナーの揚げギョーザ ポテトとウインナーの揚げギョーザ
いつものギョーザとは違った包み方にしてみました。ギョーザよりチリソースが主役みたいな写真になっちゃいました(-_-)みぽりん0321
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19539959