鶏肉とこんにゃく、葱のピリ辛炒め-レシピのメイン写真

鶏肉とこんにゃく、葱のピリ辛炒め

わかばー
わかばー @cook_40052996

お正月用に購入した材料でピリ辛炒めにしました。片栗粉で煮汁にとろみをつけて、食べやすくなりました。残り材料+でも美味しい
このレシピの生い立ち
お正月用にと買った鶏肉やこんにゃくが残ってしまいました。ごま油と七味でトロミあんにしたら、美味しく食べれました。

鶏肉とこんにゃく、葱のピリ辛炒め

お正月用に購入した材料でピリ辛炒めにしました。片栗粉で煮汁にとろみをつけて、食べやすくなりました。残り材料+でも美味しい
このレシピの生い立ち
お正月用にと買った鶏肉やこんにゃくが残ってしまいました。ごま油と七味でトロミあんにしたら、美味しく食べれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1ころ
  2. 板こんにゃく 1枚
  3. 長ネギ 1本
  4. 椎茸 4枚
  5. 醤油みりん 各おおさじ2
  6. 砂糖 おおさじ1
  7. だし汁 おおさじ3
  8. 片栗粉 小さじ1弱
  9. ごま おおさじ1
  10. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切る。葱は2センチ位のぶつ切りにし、青い部分はみじん切りにしておく。

  2. 2

    こんにゃくは茹でこぼしして表裏格子に切り目を入れ手で食べやすくちぎる。椎茸は石づきを取り、薄切りにしておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を大さじ1を熱して鶏肉をこんがり両面焼く。焼けたら残りの材料を加え炒め合わせる。

  4. 4

    調味料を加え、ひと煮立ちしたら、倍量の水で溶いた片栗粉を加え煮汁を絡める。器に盛り青い部分の葱を散らし七味唐辛子をかける

コツ・ポイント

こんにゃくに切り目を入れてちぎりました。味が染みやすいです。椎茸や、しめじ、エリンギ等残り物があれば何でもOKです。こんにゃくは一度茹でこぼしするといいですが、面倒なとき、時間が無い時は塩でもんで使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わかばー
わかばー @cook_40052996
に公開
アレンジ料理が得意(^O^)若向きアレンジ、残り物アレンジ。食べて(?_?)の顔を見るのが嬉しい。
もっと読む

似たレシピ