●根菜と挽肉で簡単とろみ煮●

マダムG @cook_40042582
冬は根菜を多く摂ると風邪予防に☆生姜もプラスして芯から温まりましょう(^_^)
このレシピの生い立ち
新聞に『根菜類は風邪予防になる』と書いてあって丁度材料が家に揃っていたので。
●根菜と挽肉で簡単とろみ煮●
冬は根菜を多く摂ると風邪予防に☆生姜もプラスして芯から温まりましょう(^_^)
このレシピの生い立ち
新聞に『根菜類は風邪予防になる』と書いてあって丁度材料が家に揃っていたので。
作り方
- 1
大根・人参・ゴボウを食べやすい大きさに切り、大根を耐熱容器に入れラップをし4分加熱。
- 2
鍋に油をしいて(分量外)1の材料を炒め、ある程度火が通ったら水を入れて煮る。
- 3
大根に串が通るようになったら○を入れ、挽肉を入れて煮る。
- 4
いったん火を止め水溶き片栗粉を回し入れてざっと混ぜてから火にかけてとろみが付いたら完成。
コツ・ポイント
あらかじめ大根をレンチンする事で時短になります。
似たレシピ
-
-
-
簡単 ヘルシー! ☆ 根菜煮物 ☆ 簡単 ヘルシー! ☆ 根菜煮物 ☆
“根菜”は、身体にいいことずくし! 特に女子には嬉しい一品♪ 身体の中から 美しさを!!更に!煮物は男子うけバツグン♡アラフォ〜☆独身姉妹
-
-
-
☆美味しい☆根菜と挽肉の照り煮 ☆美味しい☆根菜と挽肉の照り煮
大根とにんじんに挽肉を合わせることで、ぐんと満足感がUPしました。香りも豊かな温かい根菜料理を是非ご賞味ください。PINOKOchan
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19361371