簡単じゃがいもゴロゴログラタン

yunnkenn
yunnkenn @cook_40105748

ゴロゴロしてるじゃがいもでボリュームUP!フライパン1つで出来るお手軽グラタン!人気検索トップ10、話題入りありがとう!
このレシピの生い立ち
じゃがいもを消費したくて考えました!ゴロゴロじゃがいもの方が食べ応えがあります^_^

サッピさん、せっかくいただいたレポにコメント無しで載せちゃってゴメンなさい>_<作っていただき嬉しいです!

簡単じゃがいもゴロゴログラタン

ゴロゴロしてるじゃがいもでボリュームUP!フライパン1つで出来るお手軽グラタン!人気検索トップ10、話題入りありがとう!
このレシピの生い立ち
じゃがいもを消費したくて考えました!ゴロゴロじゃがいもの方が食べ応えがあります^_^

サッピさん、せっかくいただいたレポにコメント無しで載せちゃってゴメンなさい>_<作っていただき嬉しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分ぐらい
  1. じゃがいも 400g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. ベーコン 80g
  4. 小麦粉 大さじ5
  5. 牛乳 500ml
  6. バター 15g
  7. 塩コショウ 少々
  8. コンソメキューブ 1個
  9. とろけるチーズ 適量
  10. パン粉 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、少し小さい一口サイズに切ってから、レンジで4分半ぐらいチンします。竹ぐしがすっと通るぐらいまで。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、ベーコンは1cm幅ぐらいにカットします。

  3. 3

    温めたフライパンにバターをいれ、玉ねぎとベーコンを炒めます。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりするまで炒めたら、いったん火を消し、小麦粉を少しずつまぶしいれ、粉っぽさが無くなるまで混ぜます。

  5. 5

    再び火をつけ、牛乳を少しずつ入れては混ぜ入れては混ぜを繰り返し、塊になった玉ねぎをのばしていきます。

  6. 6

    じゃがいもをいれ、コンソメを入れます。塩コショウをして、とろみがつくまで弱火で煮込みます。

  7. 7

    グラタン皿にオリーブ油を薄く塗り、⑥をいれ、チーズとパン粉をまぶして、オーブントースターで焼き色がつくまで焼きます。

コツ・ポイント

牛乳の量は、ホワイトソースがかためだと思えば増やして下さいね。塩コショウは、味をみながら入れてもらう方がいいです。実はチンしたじゃがいもを、玉ねぎを炒めた後投入し、じゃがいもも少し炒めた方が美味しかったんです。レシピ変更またします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunnkenn
yunnkenn @cook_40105748
に公開
三人目も年中さんになりました。早いものです。仕事に育児に家事と、てんてこ舞の毎日ですが、ボチボチいこうと思ってます。レシピは、なかなか載せられないけど... 皆さん、宜しくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ