麺つゆで簡単!苦味軽減ゴーヤチャンプルー

星空キッチン
星空キッチン @cook_40146997

軽く茹でてゴーヤの苦味を少し軽減させるので食べやすくなります☆
味付けも麺つゆなのでとても簡単!
このレシピの生い立ち
毎年夏になると食べたくなるので子どもも食べやすいようにアレンジしました!

麺つゆで簡単!苦味軽減ゴーヤチャンプルー

軽く茹でてゴーヤの苦味を少し軽減させるので食べやすくなります☆
味付けも麺つゆなのでとても簡単!
このレシピの生い立ち
毎年夏になると食べたくなるので子どもも食べやすいようにアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚バラ肉 100g
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. 1個
  5. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ3杯
  6. かつお節 適量
  7. 茹で用に少量

作り方

  1. 1

    薄くして水分を飛ばしやすくする為、豆腐の横から包丁を入れて2枚にする。
    キッチンペーパーで包み、レンジで3分程チンする。

  2. 2

    ゴーヤは縦に切りワタと種をスプーンで取り除き、2〜3ミリくらいの厚さに半月切りする。
    厚さはお好みで。

  3. 3

    沸騰したお湯に塩を少量入れゴーヤを軽く20秒程茹でる。あんまり茹ですぎるとゴーヤの良さである苦手が減ります(^_^;)

  4. 4

    豆腐の水気を拭き取り、食べやすい大きさにカットする。油を引いたフライパンで両面焼き、水分を飛ばす。
    一度お皿に移す。

  5. 5

    フライパンに油を引き直し、一口大に切った豚肉を炒める。火が通ったらゴーヤ、豆腐を加えて炒める。

  6. 6

    溶き卵を加え、少しそのまま置いてから混ぜながら炒める。すぐに混ぜてしまうと卵が細かくなりすぎるので注意!

  7. 7

    麺つゆを全体に廻しかける。
    豆腐や卵が崩れないように、そこからすくうように混ぜる。

  8. 8

    お皿に盛り、かつお節をかけてできあがり☆

  9. 9

    豆腐を抜いて作ってみました!
    ゴーヤをしっかり味わいたい方はぜひお試し下さい☆

  10. 10

    ☆2017.6.30
    ゴーヤチャンプルの人気検索トップ10入りしました!
    皆様、ありがとうございます☆

  11. 11

    ☆2017.7.5
    つくれぽ10人達成!
    話題入りしました!
    皆さま、ありがとうございます☆

  12. 12

    ☆2017.9.5
    つくれぽ100人達成!
    話題入りしました☆
    皆さま、暖かいレポ感謝です^_^

  13. 13

    ☆2018.4.26発売の豆腐レシピの本に掲載していただきました!
    皆さまありがとうございます(^-^)

  14. 14

    ☆2018.5.23
    クックパッドニュースに掲載していただきました!
    ありがとうございます☆

コツ・ポイント

豆腐はしっかり水気を飛ばしましょう!
ゴーヤは茹ですぎに気をつけて!
豚肉はカリッと焼きあげるのがオススメです☆
かつお節は最後、食べる時にかけた方がかつお節の味もしっかりして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
星空キッチン
星空キッチン @cook_40146997
に公開
少しでも皆さんに満足していただけるようなレシピをのんびりですがお届け出来ればと思います☆
もっと読む

似たレシピ