乳卵小麦不使用♡サーターアンダギー

Sむっちぃ
Sむっちぃ @cook_40037108

娘の給食にサーターアンダギーが!代替食に自分のアレルギーレシピをアレンジして作成!優しい甘さで娘にも大好評でした。
このレシピの生い立ち
娘の給食にサーターアンダギーが出るってので慌ててレシピ(1028745とパンケーキ)を掛け合わせて作って見たら良い感じにできました!甘さも丁度良いと喜んでいました。沢山作って冷凍保存可能です。食べるときは自然解凍で!

乳卵小麦不使用♡サーターアンダギー

娘の給食にサーターアンダギーが!代替食に自分のアレルギーレシピをアレンジして作成!優しい甘さで娘にも大好評でした。
このレシピの生い立ち
娘の給食にサーターアンダギーが出るってので慌ててレシピ(1028745とパンケーキ)を掛け合わせて作って見たら良い感じにできました!甘さも丁度良いと喜んでいました。沢山作って冷凍保存可能です。食べるときは自然解凍で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 110g
  2. 菜種油 小さじ1
  3. きび砂糖(三温糖でも) 50g
  4. 米粉 120g
  5. ●BP(アルミニウムフリーベーキングパウダー) 4g
  6. ●キタンサンガム (無くても可) 2g
  7. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに豆腐を入れ泡立て器でぐるぐる。滑らかになるまで混ぜる

  2. 2

    ①に砂糖を入れ混ぜる、溶けたら菜種油も入れてぐるぐる混ぜる。

  3. 3

    ②に●を入れて泡立て器をヘラに変えてよく混ぜる。

  4. 4

    スプーンで一口大の丸にして180度油でじっくりあげる。

  5. 5

    冷凍保存可能です!食べる時は自然解凍で大丈夫♡

コツ・ポイント

気になる方はキタンサンガムは無くても大丈夫です。 揚げ油の温度は上がりすぎないように気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sむっちぃ
Sむっちぃ @cook_40037108
に公開
2012.12パンマイスターを取得 パン講師に2015.9月 米粉マイスターを取得。米粉の魅力を広めます!2015年秋からロンドンへ乳卵小麦アレルギーの娘をつれ渡英。英国でグルテンフリー粉を使って製作の日々(日本よりアレルギー食材が豊富)2016年秋 再び日本へ。趣味はおもてなし料理、お菓子やパン作り、ベリーダンス、エアリアルヨガ、旅行。
もっと読む

似たレシピ