【初心者でも簡単】誰でもパラパラ炒飯

ひびまる79
ひびまる79 @cook_40247831

食べ盛り男子も喜ぶ一品!お店の様なぱらっとした炒飯をお家で簡単に!
ウインナーを焼豚に変えるとより本格的になります!
このレシピの生い立ち
父から教わったズボラ炒飯をアレンジしてみました!

【初心者でも簡単】誰でもパラパラ炒飯

食べ盛り男子も喜ぶ一品!お店の様なぱらっとした炒飯をお家で簡単に!
ウインナーを焼豚に変えるとより本格的になります!
このレシピの生い立ち
父から教わったズボラ炒飯をアレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ウインナー 2本
  2. タマネギ 半分、大なら1/4
  3. ご飯 お茶碗1膳
  4. 1個
  5. だしの素 小さじ半分
  6. 少々
  7. 塩コショウ 適宜
  8. 醤油 大さじ1(もしく鍋1周)
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ウインナーは半月切り、タマネギはみじん切りにしておく。

  2. 2

    少し深めの器(もしくはボウル)にご飯、卵、だしの素を入れて『卵かけご飯』を作る。
    ※しっかり混ぜます※

  3. 3

    フライパンに油をしき、ウインナーを炒める。多めの塩コショウをふる。(ちょっと
    多いかな?くらいでも問題ないです)

  4. 4

    ウインナーがカリカリ(お好みの焼き加減でOK)になったところでみじん切りにしたタマネギを投入。しんなりするまで炒める。

  5. 5

    ②で作った『卵かけご飯』を投入。
    ※焦げやすいので、苦手な方は弱火~中火がおすすめです※

  6. 6

    全体が少しぱらっとしてきたところで、鍋肌に醤油を回しかけ、全体に醤油が回るように炒める。

  7. 7

    最後にごま油をひと回しし、全体に油が行き渡ったら完成!(全体がぱらっとします)
    ※目安は強火で30秒程※

コツ・ポイント

『卵かけご飯』に醤油を入れず、鍋肌でジュワッと焦がし醤油にするのがお店の様な仕上がりに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひびまる79
ひびまる79 @cook_40247831
に公開
【簡単・時短・楽チン】がモットー。男の子が喜ぶメニューを多く掲載してます!*つくレポ募集中*写真は徐々にUP予定です。ご了承ください… #簡単 #時短 #楽チン #ワンパン #男子が喜ぶメニュー
もっと読む

似たレシピ