ランチに!自宅で簡単!ピリ辛★味噌つけ麺

sakurin* @cook_40247027
濃厚な味噌に豆板醤の辛さが効いていて、麺がどんどん進みます(*^-^*)ニンニクは、必ず入れて下さいね♪食べ過ぎ注意!
このレシピの生い立ち
休みの日のランチに、なんか変わったの食べたい…と、思いつきで作ってみました♪シャンタンがご家庭にある辛い物好きの方は是非♡
ランチに!自宅で簡単!ピリ辛★味噌つけ麺
濃厚な味噌に豆板醤の辛さが効いていて、麺がどんどん進みます(*^-^*)ニンニクは、必ず入れて下さいね♪食べ過ぎ注意!
このレシピの生い立ち
休みの日のランチに、なんか変わったの食べたい…と、思いつきで作ってみました♪シャンタンがご家庭にある辛い物好きの方は是非♡
作り方
- 1
もやしを軽く湯にくぐらせる。10秒茹でるくらいでOK!ザルで水切りしておく。
- 2
ゆで卵を作る。固さはお好みでどうぞ。写真の物は、茹で時間8分です。糸で巻いて切ると黄身もこぼれず綺麗に切れます!
- 3
スープを作ります。水800mlを沸かします。沸騰したら火を弱めてAを加えていきます。味噌は、味見をしながら加えてね。
- 4
豆板醤をお好みで加える。写真は、小さじ2です。お使いの物によって辛さが違うと思うので、こちらも味見をしながら加えてね。
- 5
スープが出来たら、中華麺を茹でる。湯切りはしっかりめに。
- 6
茹でた麺をお皿に盛って、もやし、卵、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔を盛り付けます。
- 7
スープを器に注ぎ、いりごまを振って完成!スープが熱々の内に召し上がれ★
コツ・ポイント
スープに味噌を入れた後はグツグツ沸騰させない様に注意!(味噌の風味が飛んでしまうので)弱火で加熱して下さい♡お湯を沢山使うので、まず初めに纏めて沸かしておくとスムーズです。私はいつも鍋3つ+ティファールを駆使しています。笑
似たレシピ
-
-
簡単つけ麺!本格 お店の味! 簡単つけ麺!本格 お店の味!
お鍋に調味料を入れて煮るだけ!とても簡単にお店の味ができちゃいます。お酢と豆板醤は多めに入れても美味しいです!お好みで!クックML0TM7☆
-
-
-
-
簡単☆極旨!ピリ辛味噌つけ麺 簡単☆極旨!ピリ辛味噌つけ麺
ピリ辛味噌つけ麺(レシピID:17553748)のレシピを簡単アレンジ☆味噌ダレを作る手間が省けて、なおかつ具沢山に!!これならトッピングなしでも大満足間違いなし☆☆☆ マユまゆ -
混ぜるだけ★本格!濃厚♡味噌つけ麺 混ぜるだけ★本格!濃厚♡味噌つけ麺
ラーメン好き九州男子の夫が大絶賛★身近な食材だけで本格つけ麺スープが作れちゃいます。調味料を鍋に入れて温めるだけ♪ アンナinドイツ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19551653