1歳児パクパク!おからでマーボー

りゅうと健康隊長
りゅうと健康隊長 @cook_40248098

薄味なので、大人にはラー油や唐辛子を入れてもおいしいです。おからが入っているので豆腐を入れないでも作ります!
このレシピの生い立ち
ブログ寄り道家族さんの、辛くない麻婆豆腐を作ったところ野菜嫌いの息子がパクパクとたべてくれました!おから多めで肉少なくしたり、野菜多くしたりといろいろできます!多めに作って息子の分は冷凍保存しています。

1歳児パクパク!おからでマーボー

薄味なので、大人にはラー油や唐辛子を入れてもおいしいです。おからが入っているので豆腐を入れないでも作ります!
このレシピの生い立ち
ブログ寄り道家族さんの、辛くない麻婆豆腐を作ったところ野菜嫌いの息子がパクパクとたべてくれました!おから多めで肉少なくしたり、野菜多くしたりといろいろできます!多めに作って息子の分は冷凍保存しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オリーブオイル
  2. にんにく 1かけ
  3. ネギ 2/3
  4. ひき肉 70
  5. しいたけ等入れたい野菜 適量
  6. 木綿豆腐 1丁
  7. 水溶き片栗粉
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 豚ひき肉 50〜100g
  10. 味噌 小さじ2
  11. 100cc
  12. おから 50〜100g

作り方

  1. 1

    具材をみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、にんにく、ネギを炒める。

  3. 3

    香ったらひき肉入れて炒める。

  4. 4

    ひき肉の色が変わったらおから、他の具材を入れ炒める。

  5. 5

    水100CCいれ炒め煮する。野菜が柔らかくなるまで、3分から5分

  6. 6

    合わせ調味料と、木綿豆腐をいれさらに煮込む。5分ほど

  7. 7

    野菜が柔らかくなったら火を止め水溶き片栗粉を入れとろみをつける。

  8. 8

    火をつけごま油を回し入れる。

コツ・ポイント

油は熱に強いオリーブオイルで、調理は中火以下でしています。毎日使う調味料や油は、安全なものを大切な家族に食べてもらいと思うのですからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゅうと健康隊長
に公開

似たレシピ