米粉の塩きなこクッキー

みたけ食品 @mitakeshokuhin
ほんのり甘くてほんのりしょっぱい、小麦、卵、乳アレルギー対応クッキーです。素朴な味ですが、食べだしたら止まらない♪
このレシピの生い立ち
甘じょっぱい優しい味わいのクッキーが食べたくて。砂糖と塩を入れ過ぎないことで、きなこの風味が引き立ちます。
米粉の塩きなこクッキー
ほんのり甘くてほんのりしょっぱい、小麦、卵、乳アレルギー対応クッキーです。素朴な味ですが、食べだしたら止まらない♪
このレシピの生い立ち
甘じょっぱい優しい味わいのクッキーが食べたくて。砂糖と塩を入れ過ぎないことで、きなこの風味が引き立ちます。
作り方
- 1
粉類(米粉、きなこ、砂糖、塩)を袋に入れて振って混ぜます。
- 2
油、牛乳(水)を加えてよく揉み、ひとまとめにします。まとまらない場合は牛乳や水を足してください。
- 3
平らに伸ばして型抜きをする。オーブンを170℃に温めておきます。
- 4
170℃のオーブンで15〜18分焼いて完成。
- 5
米粉のクッキーはサクサク食感が楽しいですね♪
- 6
今回はこちらのミックスきなこを使用してみました♪話題のもち麦とアーモンドが入ってます!
コツ・ポイント
袋で混ぜて袋で生地を伸ばせば洗い物なし★
もちろんボールで混ぜていただいても構いません。
甘さ控えめなのでお好みで砂糖を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アレルギー対応 米粉で♪きなこクッキー アレルギー対応 米粉で♪きなこクッキー
軽量スプーンだけでOK!!小麦、卵、牛乳なしでさくさくなクッキーができました。旦那もおいしいと褒めてくれました♪ mame.h✿ -
-
卵不使用!ニコニコきなこクッキー! 卵不使用!ニコニコきなこクッキー!
きな粉の香ばしさとほんのり優しい砂糖の甘みの優しい味のクッキー!卵アレルギーの方でも美味しく召し上がっていただけます! 栄養士のキッチン -
計り不要!米粉で作るきなこクッキー 計り不要!米粉で作るきなこクッキー
米粉ときなこの素朴な甘さのクッキーです。計り不要でしかもグルテンフリーですのでお子様と一緒に作ってみてください♪ さーやgogo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19559488