貧乏という名の電車 変わり煮しめ

れい・かれん
れい・かれん @cook_40102379

貧乏になると味付けも単調になる
このレシピの生い立ち
金が無いと味付けもどうも単調になる。

貧乏という名の電車 変わり煮しめ

貧乏になると味付けも単調になる
このレシピの生い立ち
金が無いと味付けもどうも単調になる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ボウル山盛り1杯
  1. きゃべつ 8分の1
  2. にんじん 1本
  3. じゃがいも 中1個
  4. サバ缶 二分の1缶
  5. オイスターソース 大さじ2
  6. 小さじ3分の1
  7. 50CC

作り方

  1. 1

    きゃべつは食べやすいざく切り。にんじん、じゃがいもは皮をむいて5ミリくらいの厚さの一口大に切る。

  2. 2

    フライパンに切った野菜とサバ缶(ほぐす)を入れ、水と塩も入れ、中火にかけ、ふたをする。

  3. 3

    野菜がしんなりしたらオイスターソースを入れる。

  4. 4

    味がよくからむよう煮汁を野菜にからめるようにして水気を飛ばす。

  5. 5

    じゃがいも、にんじんがやわらかくなったら出来上がり

  6. 6

    一晩おいて味をよーくなじませればお弁当の1品に!

コツ・ポイント

こつもポイントも無い。結構甘めなので甘いのが嫌な人はオイスターソースを減らして、塩じゃなくてしょうゆで味付けしてもヨシ。濃いめの味にして卵でとじても美味しい、と思う!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れい・かれん
れい・かれん @cook_40102379
に公開
さいたま市でパンとお菓子の教室してました。更年期障害で身体がだるくて教室はお休み中。
もっと読む

似たレシピ