作り方
- 1
厚揚げは、油抜きをして横半分にカット、きのこ類は食べやすいように、玉葱は5mm幅、人参は5mm角に、青味は一口大にカット
- 2
筍は、4cm長さに切り、薄くスライスしておく。生姜は、皮を剥き卸しておく。
- 3
グリルで、厚揚げを両面焼目が付くまで焼いておく。調味料3種類を合せ沸いた所にカットした野菜を入れ、火が通った所で
- 4
火を止め、水で溶いた片栗粉を回し入れ、火を付け混ぜながらとろみを付け胡麻油を回しかける。器に厚揚げを盛り、
- 5
その上に、あんをたっぷり乗せて 焼厚揚げのきのこ野菜あんの完成で~す。
コツ・ポイント
青い野菜は、ピーマン、いんげん、葱、ゴーヤ、ブロッコリー等どんな物でも
きのこもお好きな物を、数種類組み合わせて
片栗粉を入れる時には、火を止めないとダマになりますから、気を付けて下さい。
似たレシピ
-
-
厚揚げステーキ 夏野菜あんかけ 厚揚げステーキ 夏野菜あんかけ
冷蔵庫の余り物を使ってもう一品。ごま油の香りがする焼き厚揚げに生姜風味の野菜あんかけがしっかり絡んでおいしいです。 クックAW6V1E☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19563705