鯛のムニエル うにクリームソース

しなの木ハウス
しなの木ハウス @cook_40247057

ソースとムニエルは同時進行で、鯛は皮目が多いものがパリパリで美味!ソースは余ったらパスタにどうぞ〜
このレシピの生い立ち
ちょっとヘンなムニエル

鯛のムニエル うにクリームソース

ソースとムニエルは同時進行で、鯛は皮目が多いものがパリパリで美味!ソースは余ったらパスタにどうぞ〜
このレシピの生い立ち
ちょっとヘンなムニエル

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1切れ
  2. 生クリーム 80cc
  3. うに 50グラム
  4. 塩胡椒 少々
  5. 小麦粉 適量
  6. バター 10g
  7. 白ワイン 適量
  8. ガルニ
  9. 小玉ねぎ 3個
  10. オクラ 2本くらい
  11. サヤエンドウ 2房
  12. パプリカ 少し
  13. ディルかローズマリー ひとふさ

作り方

  1. 1

    ガルニはたっぷりの油で揚げ煮にします。揚げ煮にしたら熱いうちに塩を振ります(トリュフ塩がおすすめです)。

  2. 2

    サヤエンドウは下側から筋をとり、塩を入れたお湯で茹でて水で色止めをし、中身を取り出します。

  3. 3

    ムニエルは後に書くソースと同時進行で進めます。鯛に塩胡椒、白ワインを振って10分置き、キッチンペーパーで水気を取ります。

  4. 4

    鯛の両面に小麦粉を茶こしで薄くふります。付き過ぎたら軽く払います。

  5. 5

    キャノーラ油を少しと、バターを温めておいた上に、鯛を皮目から入れます。
    180度で1分30秒くらい焼きます。

  6. 6

    茶色い焦げ目が付いたら裏返して裏側も焼きます。

  7. 7

    注 生食用なので、表面だけカリッと焼くイメージで大丈夫です。

  8. 8

    ソースです。うには軽く潰します。

  9. 9

    ミルクパンの中に生クリームと塩胡椒を入れ、少しふつふつさせます。

  10. 10

    うにに、7のソースを少しずつ加えていきます。混ぜながら、ちょっとずつ加えてください。

  11. 11

    ガルニを盛り付けた皿の上にムニエルを盛り付け、ソースをかけれてディルで飾り完成でございます。お疲れ様でした〜(^^)

コツ・ポイント

生うにに火を通し過ぎると粒々感と香りが消えます。ガルニはお好きな素材でどうぞ!また、ソースはかなり多めです。余ったらバターで炒めたみじん切りの玉ねぎ、残りの生クリームを加えてうにパスタがめっちゃ美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しなの木ハウス
しなの木ハウス @cook_40247057
に公開
主に信州サーモン・信州ハーブ鶏を使ったレシピを公開しています。キャンペーン情報・商品についてのお問合せはshinanokihousecarp@gmail.comHP:https://www.shinanoki.co.jp/までお気軽にどうぞ。たまに全く商品に関係のないレシピも載せています(^^;
もっと読む

似たレシピ