簡単♡チキン南蛮~甘酢たれゎレンジで♪~

肉々しいチキン南蛮も、下に野菜たっぷり敷いておけばお肉と一緒に野菜も食べやすい♪
このレシピの生い立ち
最初は胸肉と同じ様に一口大に切って揚げてましたが、なるべく1枚肉に近い形で揚げることで旨みと肉汁を閉じ込め、美味しく出来るよう改良した結果のレシピです(*´ω`*)
簡単♡チキン南蛮~甘酢たれゎレンジで♪~
肉々しいチキン南蛮も、下に野菜たっぷり敷いておけばお肉と一緒に野菜も食べやすい♪
このレシピの生い立ち
最初は胸肉と同じ様に一口大に切って揚げてましたが、なるべく1枚肉に近い形で揚げることで旨みと肉汁を閉じ込め、美味しく出来るよう改良した結果のレシピです(*´ω`*)
作り方
- 1
★下準備①★
水菜は3cm幅、玉葱は薄くスライスして水にさらしておきます。卵は予め溶いておきましょう。 - 2
★下準備②★
甘酢ダレはレンチンしますので、耐熱容器に★の材料を全て合わせおきましょう。 - 3
★下準備③★
タルタルも手作りされたい方は作り方の1番最後にレシピID載せてますので、先にタルタルを作りましょう! - 4
鶏肉を写真の様に切り、両面に軽く塩コショウを振っておきます。
- 5
鶏肉に小麦粉を振ります。私は保存袋シャカシャカ派ですが、ボウルやバット等使い慣れているものでどーぞ★
- 6
揚げ油を火にかけはじめます。温度が上がってから鶏肉を卵にくぐらせますので、それまでに野菜の水切り等しておきましょう!
- 7
油の温度が上がったら鶏肉を卵にくぐらせ、揚げていきます。揚げ始めは卵がはげやすいので、トングがオススメ!
- 8
強めの中火で8~10分かけてじっっくり火をいれていき、キッチンペーパーか金網に上げて油切りします。
- 9
この間に甘酢ダレをレンジで温めます!ラップなしで500W20秒★加熱で飛んでしまうお酢も、レンジなら安心♡
- 10
砂糖が溶けるように混ぜて、濁った感じがなくなればOK!砂糖が溶けきらなければ10秒ずつ追加加熱して下さい(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
- 11
鶏肉を適当な大きさに切ります。熱いのでここでもやっぱりトングがオススメ♡
- 12
お皿に水菜と玉葱→鶏肉の順に盛り付け、その上から甘酢ダレをスプーンで少しずつかけて、タルタルをのせれば完成(๑>∀<๑)
- 13
———★ここから補足★———
- 14
我が家では水菜をあえてしんなりさせたいので、写真の状態で1分レンチンしてから甘酢だれをかけてます!ここは好みで!
- 15
鶏の火の通り具合が心配な人にも、我が家みたいに水菜もたっぷり食べたい人にもオススメの調理法♡タルタルも我が家でゎ別添え!
- 16
———★ここからゎ紹介★———
- 17
鶏胸肉バージョン★こちらもオススメです(o^^o)レシピID:17742700
- 18
ぼってり派の為のタルタル♡我が家ゎピクルスではなくらっきょ派です(*´ω`*)レシピID:18799335
コツ・ポイント
チキン南蛮の下に水菜を敷いてレンジ加熱することで、水菜がしんなりし、お肉と一緒に野菜もたっぷり摂ることが出来ます♡衣にサクサク感を強く求めない方にはかなりオススメです!!!
似たレシピ
その他のレシピ