赤じそジュース

たかみつクック @cook_40094478
赤じそジュースはじめて作りました。
炭酸水で割って飲むとおいしーです。
私は酢がすきなので、飲むときに足しました
このレシピの生い立ち
最近、免疫力アップのために、青じそたべるようにしていて、赤じそジュース作ってみたくなりました。
赤じそは昔おばあちゃんが赤じそおにぎり食べたのを思い出しました。
赤じそジュース
赤じそジュースはじめて作りました。
炭酸水で割って飲むとおいしーです。
私は酢がすきなので、飲むときに足しました
このレシピの生い立ち
最近、免疫力アップのために、青じそたべるようにしていて、赤じそジュース作ってみたくなりました。
赤じそは昔おばあちゃんが赤じそおにぎり食べたのを思い出しました。
作り方
- 1
赤じそは水で洗い、適当に茎をとる
- 2
鍋に水1800mlいれて沸かし、赤じそを入れて、しそが赤から緑に変わったら赤じそを取り出す
- 3
ザルでこしました。
また液体は鍋に戻して、砂糖、酢を加えたら出来上がり - 4
冷めらた容器にいれて保存
コツ・ポイント
赤紫蘇には、 ビタミンB1、B2、C、E、葉酸
などが豊富。
また、カリウム、カルシウム、マグネシウム、
リン、鉄、亜鉛などのミネラルも、バランス
よく含まれている。
またポリフェノールの1つで、紫色の色素
である アントシアニンも
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏バテにオススメ❗今年も赤ジソジュース❗ 夏バテにオススメ❗今年も赤ジソジュース❗
赤ジソをお湯で茹でてレモン果汁と砂糖を入れて冷やせば簡単赤ジソジュースのできあがり‼大人は焼酎お子様は炭酸で割ってね! アッコさんのレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19566623