簡単ビーフ煮込み

あいまいみ
あいまいみ @cook_40036183

クッキーを使って、簡単にとろみが付く、ヘルシー煮込みが完成です。
このレシピの生い立ち
クッキーの材料が小麦粉、バターなどなので、
ルーの代わりになるのでわ、と思い使ってみたら、ルーを使うよりヘルシーに、簡単に出来上がりました。

簡単ビーフ煮込み

クッキーを使って、簡単にとろみが付く、ヘルシー煮込みが完成です。
このレシピの生い立ち
クッキーの材料が小麦粉、バターなどなので、
ルーの代わりになるのでわ、と思い使ってみたら、ルーを使うよりヘルシーに、簡単に出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(塊又はスライス) 500グラム
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 白ワイン 100cc
  4. ☆クッキー 2枚
  5. ☆ブイヨン 1/2個
  6. 塩、胡椒、スパイス 適量
  7. 生クリーム 50cc
  8. オリーブオイル 小匙1杯

作り方

  1. 1

    牛肉は、塊なら一口大に切り、塩胡椒しておく、玉ねぎは、スライスしておく。

  2. 2

    厚手の鍋を火にかけ、中火で、オリーブオイルを温め、お肉を入れ、全面に焼き色がつけば取り出す。

  3. 3

    2.の鍋に玉ねぎを入れ、弱火でしんなりするまで炒める。

  4. 4

    次に白ワインを入れ、煮立たせ、牛肉、200ccの水と、☆、スパイスを入れ約60分、柔らかくなるまで煮込む。

  5. 5

    最後に生クリームを入れ、とろみがつくまで煮詰め、塩で味を整え、完成です。

コツ・ポイント

クッキーは、ビスケットでもOKです。
簡単にとろみが付きます。
スパイスは、ローズマリー、シナモン、ジンジャー、クローブ、ローリエがオススメです。
圧力鍋使用だと煮込み時間短縮出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいまいみ
あいまいみ @cook_40036183
に公開
お弁当のふたを開けた時の嬉しそうな子供の顔を思いうかべながら、朝からお弁当作りで遊んでいます。お菓子作りも大好きです♪
もっと読む

似たレシピ