子供に大人気♪お弁当に!キクイモ甘辛炒め

キクイモってどうやって食べるの?
簡単で美味しい炒め料理はいかがですか?
夕飯のおかずにもお弁当にも!冷めても美味しい!
このレシピの生い立ち
キクイモを初めて食べて、ゴボウに似た風味に甘辛味が合うんじゃないかな?と作ってみたら大好評でした!今や我が家のお弁当の人気おかずです。
2017年11月27日話題のレシピになりました!
レポありがとうございます(*´ω`*)
子供に大人気♪お弁当に!キクイモ甘辛炒め
キクイモってどうやって食べるの?
簡単で美味しい炒め料理はいかがですか?
夕飯のおかずにもお弁当にも!冷めても美味しい!
このレシピの生い立ち
キクイモを初めて食べて、ゴボウに似た風味に甘辛味が合うんじゃないかな?と作ってみたら大好評でした!今や我が家のお弁当の人気おかずです。
2017年11月27日話題のレシピになりました!
レポありがとうございます(*´ω`*)
作り方
- 1
キクイモを水でよく洗う。キクイモは生姜のような形をしていて、くぼみに土が残りやすいので丁寧に。
- 2
よく洗えるように、このようにブロックごとにカットして洗うときれいに洗えるのでオススメです!
- 3
キッチンペーパーで水気を十分に取ります。水気を取ったキクイモは厚さ2~3ミリにスライスします。
- 4
ボウルに片栗粉を入れてキクイモにまんべんなく片栗粉をまぶします。
- 5
別の容器に醤油、みりん、砂糖を入れタレを作っておきます。いつも目分量です。甘辛さはお好みで♪
- 6
フライパンに油をひいて(サラダ油、ゴマ油)中火にかけます。温まったらキクイモを入れてしっかり炒めます。しっかりがポイント
- 7
火が通ったら弱火にして合わせたタレを回し入れ素早く箸で全体に馴染ませる。焦げないように注意する。水分が飛んだら火を止める
- 8
いりごまをふり入れ全体に馴染ませる。
- 9
お皿に盛りつけ完成です!
コツ・ポイント
分量を記載してありますが、炒め油はやや多めでちょっと揚げ焼き風に炒めるとおいしいです!油が少なすぎるとイマイチな仕上がりになります。ゴマ油を入れなくても美味しく出来ます。片栗粉を先にまぶすのがポイント!
似たレシピ
-
-
豚肉とごぼうの甘辛炒め☆お弁当にも☆ 豚肉とごぼうの甘辛炒め☆お弁当にも☆
きんぴら風でご飯にもお酒にもピッタリあう甘辛炒めです!冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもなりますよ(^.^) なおやくんママ -
糖尿病やメタボに効果的菊芋の甘辛炒め 糖尿病やメタボに効果的菊芋の甘辛炒め
菊芋は糖尿病やメタボに効果がありますので、直売所などによく売っているので、みかけたら試してみてはいかがでしょうか おなかがぺこりん -
ちくわとピーマンの甘辛炒め(お弁当にも) ちくわとピーマンの甘辛炒め(お弁当にも)
ちくわにピーマンで節約レシピです。冷めても美味しいのでお弁当にも最適です。唐辛子をかけるとピリ辛でご飯がすすみます。 6ばば -
-
-
-
ししとうの甘辛炒め^_^お弁当に^_^ ししとうの甘辛炒め^_^お弁当に^_^
甘辛味で、さめても美味しいので、お弁当のおかずに最適です!!夕食の副菜にも!!ビールやご飯にあいますよ^_^ なおやくんママ -
-
母の味♪肉ピー甘辛炒め♪お弁当にも! 母の味♪肉ピー甘辛炒め♪お弁当にも!
母がよく作っていた簡単で美味しい炒め物。お弁当のおかずにもぴったりです。ご飯と一緒にレタスで巻いて食べてもなかなかイケますよ☆ がーね -
その他のレシピ