こっくり濃厚バターチキンカレー

mmminnie
mmminnie @cook_40134456

旦那いわく「カレー屋開けるレベルでうまい」。笑
時間はかかるけど手順は簡単。超まろやかで濃厚。ご飯にもナンにも合う!
このレシピの生い立ち
ヨーグルトなしで、まろやかさ重視のバターチキンカレーを作りたくて考えました。

こっくり濃厚バターチキンカレー

旦那いわく「カレー屋開けるレベルでうまい」。笑
時間はかかるけど手順は簡単。超まろやかで濃厚。ご飯にもナンにも合う!
このレシピの生い立ち
ヨーグルトなしで、まろやかさ重視のバターチキンカレーを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏もも肉 250g
  2. トマト缶 1缶
  3. 玉ねぎ 1〜2個
  4. 生クリーム 50〜100ml
  5. バター 大さじ1
  6. にんにくチューブ 3cm
  7. カレールウ 4〜5かけ
  8. ラムマサラ 適量
  9. トマト缶と同じ量
  10. はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切ってビニール袋に入れ、塩、コショウ、酒(分量外)をもみこんで置いておく。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし、耐熱容器へ。ラップをして600w5分チンする。これで炒める時間短縮できます。

  3. 3

    鍋で玉ねぎととトマトとにんにくを炒める。30分〜1時間位、野菜の形がなくなってペーストっぽくなる位がベスト。

  4. 4

    空いたトマト缶で水を計って入れ、さらに煮込む。その間に別のフライパンで鶏肉を焼く。裏表ともにこんがりしたら、鍋に投入。

  5. 5

    できればここで30分〜1時間程度煮込むといいです。

  6. 6

    1度火を止め、はちみつとカレールウを投入。更に30分ほど弱火で煮込む。

  7. 7

    食べる直前に、生クリームとバターを入れる。味を見てガラムマサラを適量入れて完成。

コツ・ポイント

玉ねぎが少なく加熱時間が短いほどトマトっぽいあっさり味になり、玉ねぎが多く加熱時間が長いほど甘みが増したまろやか味になります。お好みでどうぞ。
生クリーム量も味を見ながら調整してください。100mlだとけっこうこってり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmminnie
mmminnie @cook_40134456
に公開

似たレシピ