しらたきとお野菜の味噌炒め

*りぬ* @cook_40237799
しらたき(糸こんにゃく)を使ってボリューミィ&ヘルシーに(^○^)☆ダイエット中にも、あと一品!にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
あと一品、でもヘルシーで食べ応えのあるものがほしい!そんなときに思いつきました☆豆板醤を抜いたり、生姜をくわえたり、色々アレンジできると思います(^ω^)
作り方
- 1
白菜(キャベツでも)を太めの千切りに。お野菜も適当な大きさ、薄さに切ります。
- 2
しらたきは軽く水洗いをして水を軽く切っておく。適当な長さにハサミで切っておくと食べやすいです☆
- 3
少々の水と野菜を厚手の鍋(フライパン)に入れて炒め煮☆蓋をして蒸し煮にするとお野菜の甘みが強くなって美味です♪
- 4
適当なとこでしらたきを投入!その後味噌、醤油、だしのもと、豆板醤で味付けをします。
- 5
最後にねぎを加えてざっとまぜてできあがり☆
あとのせでもいいと思います♪
コツ・ポイント
特にないです☆簡単ですぐできます(^○^)
似たレシピ
-
-
-
#発酵食品しらたきともやしの酒粕味噌炒め #発酵食品しらたきともやしの酒粕味噌炒め
#発酵食品作り置き用。おつまみやお弁当におすすめ。#ダイエット してないけど#もやし #しらたき#低カロリー 呪いメシ -
-
-
-
簡単!野菜ととうふのヘルシー味噌炒め 簡単!野菜ととうふのヘルシー味噌炒め
野菜嫌いの息子が、おかわりするほど大好きな一品です!とうふが肉のよう?!ヘルシーでおいしく、ご飯が進む~(^_^)miminao
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19582807