ダイエット☆サーモンのわさびマヨスフレ

しなの木ハウス
しなの木ハウス @cook_40247057

土台部分にはえのきの下部分か長芋を使います!椎茸に詰めてもじゃがいもを敷いても!どんな野菜でもオッケーです。
このレシピの生い立ち
えのきの下部分がもったいないなあと思ったので・・・

ダイエット☆サーモンのわさびマヨスフレ

土台部分にはえのきの下部分か長芋を使います!椎茸に詰めてもじゃがいもを敷いても!どんな野菜でもオッケーです。
このレシピの生い立ち
えのきの下部分がもったいないなあと思ったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 信州サーモン(刺身用) 50グラム
  2. 塩麹 小さじ2
  3. 卵白 1個分
  4. えのきの下部分 1cm
  5. 玉ねぎのみじん切り 1/8
  6. 小麦粉 適量
  7. ソース
  8. あらびきわさび 8グラム
  9. マヨネーズ 10グラム
  10. トッピング
  11. ベビーリーフ 適量
  12. ピンクペッパーなど

作り方

  1. 1

    サーモンに塩麹を塗り、一時間ほど付けておきます。
    ソースは混ぜておきます。

  2. 2

    玉ねぎに塩コショウをしフライパンで炒めます。
    大葉は千切りにします。

  3. 3

    卵白はフードプロセッサーでなんとなくかき混ぜておきます。

  4. 4

    3にサーモン・玉ねぎを追加し、もう一度攪拌します。

  5. 5

    えのきの石突きをギリギリのところで切り落とし、下部分(写真は切り過ぎ)を1cmほど使います。

  6. 6

    フライパンに油を敷き、上下の切断面に小麦粉をまぶしたえのきを焼きます。

  7. 7

    焦げ目がついたら裏返し、先程作っておいたサーモンのスフレをえのきの上にのせます。

  8. 8

    酒を振り、少し弱火にして蓋をし、4分ぐらい蒸し焼きにしたら完成です。

  9. 9

    スフレの上に大葉をトッピングします。わさびソースをさらに辛くしたい方はピンクペッパーなどもトッピングしてください。

コツ・ポイント

たくさんアレンジしてみて下さい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しなの木ハウス
しなの木ハウス @cook_40247057
に公開
主に信州サーモン・信州ハーブ鶏を使ったレシピを公開しています。キャンペーン情報・商品についてのお問合せはshinanokihousecarp@gmail.comHP:https://www.shinanoki.co.jp/までお気軽にどうぞ。たまに全く商品に関係のないレシピも載せています(^^;
もっと読む

似たレシピ