ハーバードスープ

rosyrose
rosyrose @cook_40019247

免疫と食事の関係を研究されている高橋弘さん考案の野菜スープ デトックス・免疫力アップ・ダイエット・病気回復etcに効果的
このレシピの生い立ち
免疫力アップの為のレシピを探していて、先生のこのスープに出会いました。
材料も少なく、水で煮るだけなので簡単!
食前や食間の空腹時にスープを飲みます。
食事の前に飲むと急激に血糖値があがることを
抑えてくれるので、糖尿病の方にもお勧めです。

ハーバードスープ

免疫と食事の関係を研究されている高橋弘さん考案の野菜スープ デトックス・免疫力アップ・ダイエット・病気回復etcに効果的
このレシピの生い立ち
免疫力アップの為のレシピを探していて、先生のこのスープに出会いました。
材料も少なく、水で煮るだけなので簡単!
食前や食間の空腹時にスープを飲みます。
食事の前に飲むと急激に血糖値があがることを
抑えてくれるので、糖尿病の方にもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 100g
  2. 玉葱 100g
  3. 人参 100g
  4. カボチャ 100g
  5. 約1ℓ

作り方

  1. 1

    すべての野菜を一口大に切る。

  2. 2

    切った野菜を鍋に入れ、野菜が隠れる程度の水(約1リットル)を入れる。

  3. 3

    ふたを閉め、強火にかける。
    沸騰したら、弱火にしコトコトと約20分ぐらい煮込む。

コツ・ポイント

鍋はしっかりと蓋が閉まるものがお勧めです。
冷凍保存も可能(2週間程度)で、しかも1度冷凍すると有効成分が増えるという効果も!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rosyrose
rosyrose @cook_40019247
に公開
City of Angel在住です♪cafeが大好きで、お休みの日はcafe散策を良くしています。お料理も、たくさんある趣味のひとつです☆COOKPAD活用させてもらってます~♪
もっと読む

似たレシピ