手ごね☆ミニスティック型でレザンぱん☆

ひろハッティ
ひろハッティ @cook_40109901

市販のプリンとレーズンで簡単フィリング!ふかふかふわふわの生地とよく合います(^^)
このレシピの生い立ち
こんなパンが食べたーい‼︎と思い♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ミニスティック型(6×25×h6cm)2本分
  1. レザンフィリング
  2. レーズン 80g
  3. 市販のプリン 1個(約80g)
  4. ラム 4g
  5. ニラオイル 4〜6滴
  6. 生地
  7. 強力粉(イーグル) 260g
  8. きび 32g
  9. スキムミルク 20g
  10. ☆塩 5g
  11. ☆インスタンドライイースト 5g
  12. ◇水 80g
  13. 牛乳 100g
  14. ◇バニラオイル 4〜6滴

作り方

  1. 1

    レザンフィリングを作る。容器にフィリングの材料全てを入れてよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で一晩ねかせておく。

  2. 2

    生地を作る。ボールに☆の材料を全て入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。耐熱のコップ等に◇の材料を全て入れて600Wのレンジ

  3. 3

    で40〜50秒程チンして人肌に温める。

  4. 4

    ボールに温めた◇を加え、手で混ぜ合わせ、ひとまとまりしたら生地を作業台へうつす。

  5. 5

    生地を手の平のつけ根で台にこすりつけるようにして、粉っぽさがなくなるまで数分捏ねる。

  6. 6

    生地を伸ばす→たたむ→叩き落とす→90度向きを変えて伸ばす→たたむ、、、を5分程繰り返しさらに捏ねる。

  7. 7

    生地に弾力が出たらまとめて丸め、ボールに入れてラップをして温かい場所か、発酵器に入れて1時間程(一次)発酵する。

  8. 8

    パンマット等に生地を出してガス抜き。スケッパー等で二等分し、丸めて閉じ目を下にして置き、濡れ布巾をかけて15分休ませる。

  9. 9

    閉じ目を上にして再び生地をガス抜きし、麺棒で横25cm×縦16cmに伸ばし、巻き終わり数cmを残してレザンフィリング

  10. 10

    1/2を塗り広げる。

  11. 11

    優しく巻いていき、巻き終わりを閉じる。

  12. 12

    手の平で転がして25cmまで生地を伸ばす。

  13. 13

    巻き終わりを下にして型に入れる。もう一つも成形して型に入れたら約1時間最終発酵させる。

  14. 14

    型の蓋をして、230℃に温めたオーブンを200℃に下げて18分焼く。

  15. 15

    型を落としてショックを与えてからクーラーに出してできあがり!

コツ・ポイント

生地にレザンフィリングを広げる時、数カ所に固まりを置いて指の腹で広げていくといいかもです(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろハッティ
ひろハッティ @cook_40109901
に公開
愛知県弥富市在住、30代の主婦でございます。8歳、6歳、4歳の子育て奮闘中です(*^^*)パンを焼くのが大好きっ☆希望だったパン屋さんでお仕事できることに!某アウトレットに先月オープンしたおしゃれなカフェで仕事しながらパンを勉強中!夢の夢はMYパン屋Open(^^)最近なかなかレシピ投稿できてませんが、できる時にしていきたいと思っています!2017.10.10
もっと読む

似たレシピ