よくねたいものきんぴら

FMNW×青ちゃん @cook_40146230
煮崩れしにくく、甘みが増した「よくねたいも」のメークイン、炒めてきんぴらにしてもおいしいんです♪
このレシピの生い立ち
2019.3.27放送分
よくねたいもは、「CA貯蔵」効果により、じゃがいもの発芽を抑え長期間品質を維持していくことが可能になったとともに、低温で長い間眠らせることで、じゃがいものデンプン質が糖に変化して甘みが増したじゃがいも。
よくねたいものきんぴら
煮崩れしにくく、甘みが増した「よくねたいも」のメークイン、炒めてきんぴらにしてもおいしいんです♪
このレシピの生い立ち
2019.3.27放送分
よくねたいもは、「CA貯蔵」効果により、じゃがいもの発芽を抑え長期間品質を維持していくことが可能になったとともに、低温で長い間眠らせることで、じゃがいものデンプン質が糖に変化して甘みが増したじゃがいも。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき5mm角で長さ5cmくらいの棒状、人参は3mm角で長さ5cmくらいの棒状、豚肉は1cm幅に切る。
- 2
フライパンに豚肉とこめ油を入れてから火をつけ色が変わるまで炒める。
- 3
じゃがいも・人参をいれて、中火でじゃがいもが火が通るまで(色がすき通る程度)炒める。
- 4
強火にし、酒→みりん→てんさい糖の順で入れ煮詰め、最後にしょうゆを入れて、強火のまま照りが出るまで煮詰める。
- 5
輪切り唐辛子・白いりごまを振って完成。
コツ・ポイント
調味料を入れる順番、大切です!
酒が甘みを入りやすくし、みりんが照りを出してくれます。
てんさい糖がコクのある甘みを出し、しょうゆを最後に入れることでしっかり香りがたちます。
シンプルな料理こそ、ちょっとだけ手間をかけると一段とおいしく!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19592218