牡蠣が美味しい⭐簡単牡蠣グラタン⭐

クリームパンナ子
クリームパンナ子 @cook_40244974

牡蠣の時期にぴったり!臭みも抑えてクリーミーなグラタンにして食べましょう✨
このレシピの生い立ち
実家から冷凍の牡蠣をもらい洋食っぽいのが食べたくて⭐

牡蠣が美味しい⭐簡単牡蠣グラタン⭐

牡蠣の時期にぴったり!臭みも抑えてクリーミーなグラタンにして食べましょう✨
このレシピの生い立ち
実家から冷凍の牡蠣をもらい洋食っぽいのが食べたくて⭐

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 牡蠣 1チューブ
  2. ホウレン草 1束
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. フリッジ(マカロニ) ひとつかみ
  5. バター(マーガリン) ゴルフボール1個分
  6. 薄力粉 大さじ3
  7. 牛乳 400cc
  8. 塩コショウ 適宜
  9. コンソメ 小さじ1

作り方

  1. 1

    むき身の牡蠣はさっと水洗いをして
    汚れを取り除いたら、牡蠣が浸かる程度の料理酒に5分ほど浸けておく

  2. 2

    ホウレン草は生でも茹でたものでも
    どちらでもいいです(^-^)3センチほどの長さに切ります

  3. 3

    玉ねぎは1センチほどのくし形に切る

  4. 4

    フライパンに多めのバターかマーガリンを入れ溶けたら玉ねぎ、ホウレン草を炒め塩コショウする

  5. 5

    ほどよく野菜に火が通ったら、
    牡蠣を軽くお酒をペーパーで拭き取り入れて炒める

  6. 6

    牡蠣に火が通ったら小麦粉をふりかけて、粉っぽさがなくなるまで炒める

  7. 7

    粉っぽさがなくなったら牛乳を加えとろみが出るまで一煮立ちさせて
    塩コショウ、コンソメで味を整える

  8. 8

    煮込んでる間に別のお鍋でフジッリを茹でる(マカロニでもいいですよー)

  9. 9

    少し固めに茹でてソースに投入!
    軽く混ぜ合わせて器に入れる

  10. 10

    チーズをお好みの量かけて、トースターで10分ほど、チーズがいい感じに溶けたら完成⭐

コツ・ポイント

牡蠣は臭みを消すためにお酒に少しつけるとまろやかクリーミーでグラタンに合いますよ~⭐

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クリームパンナ子
に公開
同棲をきっかけにレシピを載せることを決めました。簡単で誰でも作れるレシピを目指してます♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ