*やさしい味のかぼちゃ餅*ハロウィンに♪

CooKまるのすけ
CooKまるのすけ @cook_40111527

かぼちゃそのものの素材の味を楽しむシンプルなかぼちゃ餅です。おやつにも、おかずにも。
このレシピの生い立ち
手づかみ食べの時期の子どもと素材の味を楽しみたくて、砂糖などは使わずにシンプルに仕上げました。かぼちゃの優しい甘味です。授乳中、妊娠中のおやつにも。

*やさしい味のかぼちゃ餅*ハロウィンに♪

かぼちゃそのものの素材の味を楽しむシンプルなかぼちゃ餅です。おやつにも、おかずにも。
このレシピの生い立ち
手づかみ食べの時期の子どもと素材の味を楽しみたくて、砂糖などは使わずにシンプルに仕上げました。かぼちゃの優しい甘味です。授乳中、妊娠中のおやつにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライパン2回分
  1. かぼちゃ 1/4個(約300g)
  2. 片栗粉 大さじ山盛4程度
  3. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮を剥き、2センチ角くらいに切ってラップにくるみ、600Wのレンジで3分加熱します。

  2. 2

    チンしたかぼちゃをマッシュします。

  3. 3

    片栗粉を加えてよく混ぜます。

  4. 4

    一口大に丸めてつぶして、サラダ油を薄く引いたフライパンで弱~中火で両面焼いたらできあがりです。

  5. 5

    そのまま食べても、砂糖醤油につけて食べてもおいしいです♪

  6. 6

    【アレンジ】中にベビーチーズを入れてくるんで焼くと、もちもちチーズのかぼちゃ餅になります♪

コツ・ポイント

チンするときはかぼちゃが少し湿ってるくらいがいいかも。皮は今回はピーラーで適当に剥きました。黄色さを求めないなら皮つきのままでOK。かぼちゃの煮物をリメイクしてもいけます♪2回目は濡れ布巾でフライパンをジュッとしてからやると焦げにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CooKまるのすけ
CooKまるのすけ @cook_40111527
に公開
楽チンで、子どもから大人までハッピーに食べられるものを目指しています(*^^*)
もっと読む

似たレシピ