うちのバラエティマフィン風カップケーキ☆

yuzuka。。
yuzuka。。 @cook_40246160

ひとつの生地で、2倍美味しい♪コストコのバラエティマフィンみたいに、いろいろ選べたらいいな♪と思って作りました!
このレシピの生い立ち
しっとり、ふんわりのマフィンが作りたくて、薄力粉では軽すぎる!!中力粉を使ってみたら…マフィンというよりは、カップケーキ?でも、これはこれで美味しかったので、UPしてみました♪^_^

うちのバラエティマフィン風カップケーキ☆

ひとつの生地で、2倍美味しい♪コストコのバラエティマフィンみたいに、いろいろ選べたらいいな♪と思って作りました!
このレシピの生い立ち
しっとり、ふんわりのマフィンが作りたくて、薄力粉では軽すぎる!!中力粉を使ってみたら…マフィンというよりは、カップケーキ?でも、これはこれで美味しかったので、UPしてみました♪^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型約10個分
  1. 中力粉 160g
  2. スキムミルク 20g
  3. BP 6g
  4. 砂糖 90g
  5. 2個
  6. バター 80g
  7. 牛乳 70cc
  8. 冷凍ブルーベリー 50g
  9. 板チョコ(お好きなもの) 1/3枚
  10. メープルシロップ、フレーバーシュガーなど 適量

作り方

  1. 1

    (下準備)
    中力粉、スキムミルク、BPを合わせておく。
    バターをレンジにかけて溶かしておく。
    オーブンを180度に余熱。

  2. 2

    卵をボウルに入れて泡立て器でよく混ぜ、砂糖を加えてさらにすり混ぜる感じでよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    溶かしバターを加えてさらにすり混ぜ、牛乳を少しずつ加えてのばす。

  4. 4

    ふるった粉を加えて、さらに混ぜる。粉っぽさがなくなったら基本生地はOK!

  5. 5

    マフィン型(ホイルカップなどでも)に生地をスプーンなどですくって入れる。だいたい型の1/2〜2/3の高さまで。

  6. 6

    全体の半分くらい入れたら、残った生地にブルーベリーを混ぜ込み、同じようにスプーンなどで残りの型に生地を入れていく。

  7. 7

    5の型に入れた生地には、板チョコを小さめにパキパキ割って3〜4かけずつ差し込んでいく。

  8. 8

    6.7の生地に、メープルシロップをまわしかけ(1つにつき小さじ1〜2くらいの量)あればフレーバーシュガーをふりかける。

  9. 9

    余熱したオーブン180度で25分くらい焼く。

コツ・ポイント

メープルをあとから入れることで、ふんわりしっとり。フレーバーシュガーをかけると、表面さっくりと仕上がります。ない場合は省略してもOKです。作り方も混ぜていくだけなので、カンタンにできると思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuzuka。。
yuzuka。。 @cook_40246160
に公開
物心ついた頃からのお菓子作り&料理好き。休みの日には再現レシピを作ったり、1日かけてキッチンに立つこともありますが、最近は主に時間がなくてもさっと作れて、美味しいものを。をモットーにいろいろ試行錯誤しております。
もっと読む

似たレシピ