カリフラワーのスープ(ポタージュ)

miharun327
miharun327 @cook_40063582

春先にかけて出回るカリフラワーで優しい味のスープを♪
【2014.10.19】話題入りしました♫

このレシピの生い立ち
冬から春先によく作っているスープです。ベーコンやジャガイモ入れたりもしましたが、このレシピが一番素材の味が引き出せました。

カリフラワーのスープ(ポタージュ)

春先にかけて出回るカリフラワーで優しい味のスープを♪
【2014.10.19】話題入りしました♫

このレシピの生い立ち
冬から春先によく作っているスープです。ベーコンやジャガイモ入れたりもしましたが、このレシピが一番素材の味が引き出せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. カリフラワー 1株(250~300g)
  2. 玉ねぎネギでも代用可) 1/2~1個
  3. バター 20g
  4. 400cc
  5. コンソメキューブ 1個
  6. 牛乳または豆乳 200cc
  7. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    カリフラワーの大きさはこれくらいのを使います。サイズの参考に隣に大さじ置いてみました。

  2. 2

    不要な部分を切り落として小房に分けます。

  3. 3

    正味252gです。小房1つで10g位なので前後してOK!

  4. 4

    玉ねぎは3㎜厚くらいにスライスします。

  5. 5

    お鍋にバターを入れて中火でカリフラワーと玉ねぎを炒めます。

  6. 6

    玉ねぎがしんなりしてきたら、分量の水とコンソメを加えて蓋をし、柔らかくなるまで10~15分ほど煮ます。

  7. 7

    カリフラワーの茎まで柔らかくなったら火を止め、粗熱を取ります。

  8. 8

    クリーミーになるまでミキサーにかけます。

  9. 9

    お鍋に戻して分量の牛乳(または豆乳)を加えて塩で調味します。

  10. 10

    完成です!

  11. 11

    【補足】豆乳入りの場合、特に煮立たせるとダマになるので要注意です。

  12. 12

    この日はボンゴレ・ビアンコ(レシピID:17860194)のパスタに合わせました。洋食はもちろん、和食にも合うスープです。

  13. 13

    【2014.10.19】話題入りしました♫作って下さった皆様に感謝です(*^_^*)

コツ・ポイント

○常備野菜の玉ねぎで作りましたが、ネギでも美味しいです。
○カリフラワーの量に応じて各分量を調整してください。
○塩は小さじ1/2弱くらいからお好みで調整すると良いです。
○こしょう入れても良いですが、入れない方が優しい味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miharun327
miharun327 @cook_40063582
に公開
結婚を機に住み慣れた東京から熊本県上天草市に移住し、畑で採れる野菜、釣ってくる魚などを使ってお料理してます。
もっと読む

似たレシピ