カリフラワーのスープ(ポタージュ)

atskoy
atskoy @cook_40262519

意外とビタミンCの多いカリフラワー。スープにするととっても濃厚でクリーミー。生クリームやバターいらず!離乳食にもおすすめ
このレシピの生い立ち
野菜のそのままの味を味わいたくて作りました。
日常的な一皿としても、またおもてなしの一品としても活躍してくれます!

カリフラワーのスープ(ポタージュ)

意外とビタミンCの多いカリフラワー。スープにするととっても濃厚でクリーミー。生クリームやバターいらず!離乳食にもおすすめ
このレシピの生い立ち
野菜のそのままの味を味わいたくて作りました。
日常的な一皿としても、またおもてなしの一品としても活躍してくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カリフラワー 200g (1人100g、約1/2個分)
  2. 玉ねぎ(スライス) 小1/2個
  3. にんじん(みじん切り) 1/4個
  4. 牛乳(または豆乳) 約100cc
  5. スープストック (顆粒コンソメ) 5g(一袋)
  6. 塩こしょう 適量
  7. オリーブオイル(サラダ油でも) 大さじ1
  8. ローリエの葉(あれば 1枚
  9. セリ(あれば 飾り用

作り方

  1. 1

    カリフラワーは小さい房に分け、玉ねぎはスライス、人参は大きめのみじん切りにする

  2. 2

    オリーブオイルを鍋にしき、玉ねぎをアメ色になるまで中弱火で炒める。にんじんを加え油を吸わせるよう炒める

  3. 3

    カリフラワーを加え少し炒めたら、かぶるくらいの水、ローリエ、スープストック、塩少々を入れ弱火でホロホロになるまで煮る

  4. 4

    ローリエを取り出し、3をミキサーにかけたら牛乳を加えて再度鍋で温める。塩こしょうで味付けをする

  5. 5

    パセリやオリーブオイル、黒こしょうをたらしてできあがり!

コツ・ポイント

・にんじんはなくてもOKですが、あるとコクが出ます。にんじんを省くと真っ白なスープになります
・玉ねぎをじっくり炒めることと、カリフラワーを柔らかくなるまで煮ることが、うま味を出すポイントです!煮るのは約15分~30分かけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
atskoy
atskoy @cook_40262519
に公開
現在シンガポール在住。地元の食材をふんだんに使ったさまざまなお料理に没頭中。ブログURL: http://ameblo.jp/amam224/
もっと読む

似たレシピ