紫蘇ジュース

プップさん
プップさん @cook_40104519

覚書です
このレシピの生い立ち
紫蘇とレモン汁には疲れをとる効果があるとのことで、夏を元気に過ごすために作ってみました。
綺麗な色は見ているだけでも気分が上がります♪

紫蘇ジュース

覚書です
このレシピの生い立ち
紫蘇とレモン汁には疲れをとる効果があるとのことで、夏を元気に過ごすために作ってみました。
綺麗な色は見ているだけでも気分が上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤紫蘇 1束(正味300g)
  2. 1000㏄
  3. 砂糖 200g
  4. レモン 3個

作り方

  1. 1

    赤紫蘇の葉を茎からとる。傷んでいる葉も取り除いておく。
    レモンは絞っておく。

  2. 2

    取った葉をよーく水洗いする。泥や汚れがついているので水を変えながらしっかり洗う。

  3. 3

    水を沸騰させ、紫蘇の葉を入れて弱火で5分ほど煮る。お玉やマッシャーなどで葉を押しながら万遍なく茹でる。

  4. 4

    火を止め下にボウルなどを置き、ザルで漉す。残った葉をマッシャーでぎゅうぎゅう押してよくエキスを出す。

  5. 5

    漉しとった紫蘇のエキスを、ザルにキッチンペーパーを敷いてもう一度漉しながら鍋に戻す。

  6. 6

    再び火にかけて砂糖を加えて溶かし、中火で20分ほど煮詰める。出てきたアクは丁寧に取り除く。

  7. 7

    火を止めてレモン汁を加える。綺麗なピンク色になる。粗熱が取れたら清潔な容器に詰めて完成。

  8. 8

    ※保存は冷蔵庫で。出来上がりは500mlペットボトル2本分くらい。

コツ・ポイント

甘さは控えめ、レモン汁多めなのでレモンジュースのような味です^^;
7の段階で味見をして自分好みの味にしてください。
氷や炭酸水で割ったりお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プップさん
プップさん @cook_40104519
に公開
簡単でヘルシーに。レシピはちょいちょい見直します。
もっと読む

似たレシピ