簡単!しっとりベイクドチーズケーキ♪

あーしゃんママ☆
あーしゃんママ☆ @cook_40219825

ミキサーを活用して、あっという間にしっとり食感のチーズケーキができちゃいます♪もちろんミキサー無しでも作れます♪
このレシピの生い立ち
しっとりしたチーズケーキが食べたくて…

簡単!しっとりベイクドチーズケーキ♪

ミキサーを活用して、あっという間にしっとり食感のチーズケーキができちゃいます♪もちろんミキサー無しでも作れます♪
このレシピの生い立ち
しっとりしたチーズケーキが食べたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmまたは15cmの丸型1台分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム 200ml
  3. 砂糖 70g
  4. 薄力粉 大さじ2
  5. 2個
  6. レモン 大さじ1
  7. ■ボトムをつける場合
  8. ビスケット 80g
  9. バター 30g

作り方

  1. 1

    ケーキ型の内側にクッキングシートを敷き、外側下部をアルミホイルで覆う。オーブンは180度に予熱しておく。

  2. 2

    [ボトムをつける場合(不要なら4へ)]
    ビニール袋にビスケットを入れて細かく砕き、バターも入れてよく揉んで馴染ませる。

  3. 3

    馴染んだら、型の底にきっちり敷きつめる。上から手やコップの底でしっかり押さえると崩れにくくなります。

  4. 4

    材料を全てミキサーに入れ、滑らかになるまで撹拌する。ミキサーを使わない場合は7へ。

  5. 5

    型に流し込み、熱湯を張った天板にのせて湯煎焼きにする。180度ので30分焼いたら、160度に下げてさらに30分焼く。

  6. 6

    型ごと粗熱をとり、冷蔵庫で冷やして召し上がれ♪1晩寝かせたくらいが食べ頃です♪

  7. 7

    [ミキサーを使わない場合]
    室温に戻したクリームチーズをボウルに入れて泡立て器でよく練る。

  8. 8

    7に砂糖、薄力粉、卵、生クリーム、レモン汁の順に入れ、その都度よく混ぜる。あとはミキサーでの作り方と同じです♪

  9. 9

    ミキサーを使わない場合は、材料を1つ入れる毎にダマにならないよう、よく混ぜてください。

コツ・ポイント

・湯煎焼きでじっくり焼くことで、しっとりした仕上がりに♪途中でお湯が無くなりそうな時は追加してください。
・型のすき間からお湯が入ることがあるので、アルミホイルでガードしておくと安心です(笑)
・型は18cmでも15cmでも同量で作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーしゃんママ☆
に公開
お料理大好き♡食べるのも大好き♡な新米ママです(*^^*)まだまだ勉強中ですが、少しずつレシピをアップしていきたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ