*可愛い♥苺アイスボックスクッキー*

*2014.2.14話題入り感謝!!*
*2014.4.21♡100人話題入り大感謝*
金太郎飴式イチゴ柄クッキー♥
このレシピの生い立ち
可愛いアイスボックスクッキーが作りたくて♥
生地はザク、しっとり、普段子どもが食べるので甘さ控えめのきび砂糖50gで作っています。
甘いのがお好みの方はお砂糖70gで作ってみて下さい♪
作り方
- 1
バターは室温か、ラップして電子レンジの最弱でやわらかくし、(レンジ使用の場合は溶かし過ぎに注意)
- 2
クリーム状に練る。
- 3
粉糖は2,3回に分けて加えすりまぜるようにまぜる。
- 4
卵黄を加え、さらによくまぜて。
- 5
よくまざったら、
- 6
薄力粉をふるい入れ
- 7
ゴムベラに持ちかえて切るようにまぜる。
- 8
画像のようにポロポロサラサラした生地になったら、
- 9
生地を半量とっていちごパウダーor食紅で着色。
- 10
切るようにまぜていくと生地がまとまって色も落ち着いてきます。
- 11
半分に分けた残りの生地から30gとって抹茶パウダーを加え着色
- 12
3色の生地が出来ました♪
- 13
赤い生地を棒状にのばします。
生地を成型するときラップよりクッキングシートで巻くと扱いやすいです。 - 14
一か所を2本の定規ではさむと苺のかたちになります。
定規がなければラップやアルミホイルの箱などを利用しても◎ - 15
冷凍庫で10分休ませる。
冷やすと扱いやすくなります。
画像のように、包丁を斜めにして2本切り込みを入れます。 - 16
扱いにくいな、と感じたらその都度冷凍庫に5分入れて☆
3か所切り込み完了。 - 17
抹茶生地の細長いのを三本用意。
- 18
切り込み部分にIN!
- 19
クッキングシートに巻いてコロコロすると・・
- 20
いちごのへたができました♥
- 21
着色してない生地をうすくのばして巻きます。
- 22
クッキングシートで巻いてコロコロ。
- 23
冷凍庫で20分生地を冷やします。余裕があれば冷蔵庫にうつして30分おくと切りやすいです。
- 24
4ミリ幅に切ります。
オーブン170度に余熱開始。 - 25
鉄板に並べて黒ゴマを飾る。
箸の先に少し水をつけてゴマをつけると簡単ですよ♪ - 26
170度に余熱したオーブンで15分~20分焼く。
オーブンの焼き時間は調整して下さい☆ - 27
開始から7~8分で一度あけ、画像くらいの焼き色でアルミホイルをすると焼き過ぎを防げます。
- 28
せっかくきれいないちご色だからぜひアルミホイルを!
様子を見ながらちょうどいい焼き色で取り出して♪ - 29
完成です。
かわゆ~♥
サクサクちょいしっとり♪ - 30
*2014.2.14話題入り*
*2014.4.21♡100人話題入り*
作って下さった皆様に大・大・大感謝!涙 - 31
ちゃーーま。さん!うっかりコメントなしで掲載してしまいましたごめんなさい。
組み立てヘタも可愛い♡れぽありがとう*
コツ・ポイント
生地は、砂糖を粉糖にするとサクサクとした食感になります。
ちょっと生地がやわらかく扱いにくいなーと思ったら、冷凍庫などに入れて冷やすと良いです。
似たレシピ
-
キウイ♡な、抹茶アイスボックスクッキー キウイ♡な、抹茶アイスボックスクッキー
金太郎飴式♡見た目はキウイ…な、抹茶味のアイスボックスクッキー♪*2015/7/28*100人話題入り感謝^o^ えん93 -
なめこクッキー*アイスボックスクッキー なめこクッキー*アイスボックスクッキー
*2014.2.22話題入り感謝*んふんふ生地はサクサクちょいしっとり♥金太郎飴式クッキーだから大量生産も可能♪ えん93 -
-
-
-
-
アボカド.*抹茶アイスボックスクッキー♡ アボカド.*抹茶アイスボックスクッキー♡
可愛いアボカドクッキーです!バレンタインやプレゼントにぴったり・:*+とにかくめちゃくちゃ可愛く仕上がります! あぼかどーる。 -
-
-
-
-
その他のレシピ