酒粕のマクロビケーキ☆

このチーズケーキは日本の発酵食品である酒粕を使用しています。濃厚なチーズのような風味をぜひ味わってみてください。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にちょこっとだけ残った酒粕の活用法に考えました。
酒粕のマクロビケーキ☆
このチーズケーキは日本の発酵食品である酒粕を使用しています。濃厚なチーズのような風味をぜひ味わってみてください。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にちょこっとだけ残った酒粕の活用法に考えました。
作り方
- 1
【準備】
・耐熱ボールに酒粕を小さくちぎって、バター、グラニュー糖、牛乳を入れてレンジでチンして温めます。
- 2
ちなみに今回は600ワットで2分温めました。
10分程そのままふやかしておきます。 - 3
【作り方】
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておきます。
- 4
型に分量外のバターを塗り、分量外の薄力粉を茶こしなどでふるって余分な粉は反対にして払います。
冷蔵庫で冷やしておきます。 - 5
先ほど温めた酒粕クリームをブレインダー又はミキサーで混ぜます。
酒粕の塊がなくなるまで。 - 6
蜂蜜、レモン汁、卵を入れて再びブレインダーで混ぜる。ふんわりします。
- 7
ふるっておいた粉類を入れて、泡立て器で混ぜます。
簡単にすぐ混ざります。 - 8
冷やしておいた型にゴムベラで流し込み、少し高いところから落として、中の空気を抜きます。
- 9
170度に予熱したオーブンで40分焼きます。こちらは焼きたてです。
- 10
中央がふんわりしていますが、しばらくすると落着いてきてへこみます。
- 11
ケーキクーラーの上で冷まして、型からはずし、冷蔵庫で冷やしてからいただくと美味しいです。
- 12
画像参照
- 13
画像参照
- 14
画像参照
- 15
画像参照
- 16
レシピで使用した商品
ローズ柄ストレーナー Wアミ 16cm
商品番号 KM-ST-160
- 17
レシピで使用した商品
バネ式丸デコレーション型 12cm 底取
商品番号 TC3511
- 18
レシピで使用した商品
【majimayaオリジナル】 シリコンゴムベラ 水色
商品番号 majimaya1610
コツ・ポイント
一度酒粕をレンジ加熱する事により、お酒臭さがなくなり、芳醇な旨味だけが残ります。シンプルな工程なので粉ふるいは省かずにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
酒粕ケーキ チーズケーキ風 HM 酒粕ケーキ チーズケーキ風 HM
酒粕を焼くとチーズみたいになると聞いたので焼いてみました。酒粕の香りがほのかに漂うチーズケーキ風酒粕ケーキです。 hash五阡円屋絽地 -
その他のレシピ