胡麻和えの素で簡単!ほうれん草の白和え

チャコの母ちゃん @cook_40094844
胡麻和えの素を使うので、豆腐を入れ混ぜるだけでOK。美味しい一品が出来ます。
このレシピの生い立ち
大きくなったほうれん草をもらったので、冷蔵庫にある物で白和えにしました。
胡麻和えの素で簡単!ほうれん草の白和え
胡麻和えの素を使うので、豆腐を入れ混ぜるだけでOK。美味しい一品が出来ます。
このレシピの生い立ち
大きくなったほうれん草をもらったので、冷蔵庫にある物で白和えにしました。
作り方
- 1
ほうれん草は水洗いの後、根の部位が太ければ包丁で切り込みを入れる。塩を入れた熱湯でさっと湯がき、水に取りアク抜きする。
- 2
こんにゃくは3㎝ぐらいの長さで薄い細切りにする。人参も3㎝ぐらいの長さで千切りにする。
さつま揚げは薄切りにする。 - 3
鍋に水、粉末だし、酒、砂糖、醤油を入れ、②のこんにゃく、人参を入れ中火で8分ほど煮る。ザルにあげて汁気を切る。
- 4
すり鉢に胡麻和えの素、豆腐、醤油3滴ほど入れすりこぎでよく混ぜ、硬く絞り3㎝に切ったほうれん草、③、さつま揚げを和える。
- 5
この胡麻和えの素を使いました。
コツ・ポイント
汁気、水気はしっかりと切る事!
冷蔵庫にさつま揚げがあったのでつかいましたが、竹輪でも美味しいです。
胡麻和えの素はメーカーによって味の濃さが違うと思うので、自分の口に合う量で作って下さいね。
似たレシピ
-
-
【楽チン】ほうれん草のゴマ和えで白和え 【楽チン】ほうれん草のゴマ和えで白和え
市販のゴマ和えを使って、美味しい白和えが簡単にできます。豆腐でボリュームアップ!たんぱく質のちょい足しメニューとしても。 武蔵野市 -
-
ほうれん草胡麻和えリメイクひじきの白和え ほうれん草胡麻和えリメイクひじきの白和え
余ったほうれん草の胡麻和えを消費したいとき、マンネリ脱却したいときにぴったり♪もちろん普通にほうれん草を入れてもOK♪しろのみーこ
-
-
-
-
-
-
春菊の白和え♪簡単大量消費ごま和えサラダ 春菊の白和え♪簡単大量消費ごま和えサラダ
はせゆたさん、つくれぽ6件ありがとう!練りゴマなし!あるもので出来る白和え!春菊の苦手なにおい・クセが気にならない! 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19620465