作り方
- 1
牛乳と鞘から取り出したバニラビーンズを鞘ごと小鍋に入れて沸騰直前まで温めて火を止めてそのまま置き、香りを移します。
- 2
ボウルに全卵と卵黄とグラニュー糖を入れて泡立てないように泡立て器で混ぜて砂糖を溶かしておきます。
- 3
生クリームも加えます。
- 4
温めておいた牛乳を少しづつ加えながら混ぜます。
- 5
ザルや茶こしでこします。卵の塊が残っているので必ず漉してください。なめらかになります。
- 6
オーブンの天板に乗るサイズのバッドに器を並べて生地を分け入れます。
- 7
沸騰したお湯をそーっと注ぎます。ココットの1/3~1/2の高さまで。160度に温めておいたオーブンで約16分焼きます。
- 8
ココットを揺すってみて中心があまりゆらゆらしていなければOK。お湯を氷水に変えて冷やします。(常温でもよい)
- 9
表面に軽くスプーン1杯程度のグラニュー糖を薄く広げてトーチバーナーでキャラメリゼして完成。
- 10
トーチバーナー。
ホームセンターのアウトドア(BBQ)コーナーでも売ってます。 - 11
オーブントースターにグラタン皿などで上げ底をした上にココットを乗せて加熱するとキャラメリゼできます!
コツ・ポイント
■湯煎焼きなので熱湯のこぼれに注意してください。■キャラメリゼするときにたまに火が大きく上がるときがありますが、すぐに収まるので落ち着いて。■グラニュー糖は薄く広げて。キャラメリゼに時間がかかってしまい焦げる原因になります。
似たレシピ
-
簡単!うちのクリームブリュレ 簡単!うちのクリームブリュレ
おうちで簡単にクリームブリュレを作ってみました。表面がパリッとしておいしいけれど、焼かずにプリンとして食べてもおいしいですよん♪ がっこいぶり -
-
-
-
-
とろ~りなめらか♪濃厚クリームブリュレ とろ~りなめらか♪濃厚クリームブリュレ
バーナーがなくてもパリパリのキャラメリゼ。おくちの中ではとろ~りなめらか♪今日のおやつにいかがですか? はるきあのかあさん -
蒸し物は、苦手なんです。クレームブリュレ! 蒸し物は、苦手なんです。クレームブリュレ!
オーブンも蒸し器もなしで、お鍋ひとつでクレームブリュレ作りましょ!『す』が入る心配もないし、バニラビーンズは沈まないし!なによりウマイ!表面をカリカリにキャラメリゼして召し上がれ! むっさ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19623165