簡単♪チョコとナッツのビスコッティ

gachaco
gachaco @cook_40035212

チョコとナッツがザックザク入ったビスコッティです♪
クックパッドニュースに掲載していただきました!感謝です(≧∀≦)

このレシピの生い立ち
既存公開レシピ「カラメルりんごとくるみのビスコッティ」(レシピID : 17514889)をベースにチョコ味を作ってみたらこれがなかなか美味しかったのでレシピ化しました。
大量生産しやすいのでバレンタインなどにいかがでしょうか。

簡単♪チョコとナッツのビスコッティ

チョコとナッツがザックザク入ったビスコッティです♪
クックパッドニュースに掲載していただきました!感謝です(≧∀≦)

このレシピの生い立ち
既存公開レシピ「カラメルりんごとくるみのビスコッティ」(レシピID : 17514889)をベースにチョコ味を作ってみたらこれがなかなか美味しかったのでレシピ化しました。
大量生産しやすいのでバレンタインなどにいかがでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個分
  1. 小麦粉(薄力粉) 85g
  2. ココアパウダー(無糖) 15g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. 砂糖(三温糖) 50g
  5. 卵(Mサイズ) 1個
  6. ミックスナッツ(食塩無添加) 50g
  7. チョコチップ 50g

作り方

  1. 1

    ナッツは粗く刻んで予熱なし170度で10分カラ焼きする。
    ★印の粉類はあわせてふるっておく。
    オーブンは予熱を入れる。

  2. 2

    ボウルに卵を入れ、砂糖を加えてホイッパーで泡立てる。

  3. 3

    そこへふるった粉類をさらにふるいながら入れる。ゴムベラで切るように混ぜる。決して練らないこと。

  4. 4

    粉っぽさが残るうちにチョコチップとカラ焼きをしたナッツを一度に加えざっくり混ぜて縦10cm横15cm程度に広げる。

  5. 5

    180度で25分焼き、焼きあがったらオーブンは160度に下げておく。
    ※初回アップ時に書き間違っていました。すみません。

  6. 6

    熱いうちに1.5cm幅にスライスして切り口を上にして並べ、160度で20分焼いたら出来上がり。

  7. 7

    焼きあがって冷めたら写真のように個包装してもオサレーな感じになります。

コツ・ポイント

混ぜる時は決して練らないようにすること。
練るように混ぜると堅い仕上がりになります。
また、熱いうちにスライスをする工程の際、生地を押さえる方の手は軍手をはめると良いです。
具はオレンジピールなどお好みで変えてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gachaco
gachaco @cook_40035212
に公開
お菓子とパン作りが大好きな主婦です。最近ようやく自己流にアレンジすることができるようになってきました。ちょっとずつレシピを紹介できたらいいな♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ