ピーマンうずら焼き

味の素冷凍食品
味の素冷凍食品 @cook_40075329

フタを開けたら、お花畑!のキュートなお弁当。お花はピーマンの輪切りにうずら卵を落として焼くだけ。すぐマネできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
「チキンライス」に合う、彩りのいいおかずレシピを教えて!という声に応えたレシピ。輪切りのピーマンの中にうずら卵を落として焼くだけで、かわいいお弁当が作れちゃうスグレモノレシピです。

ピーマンうずら焼き

フタを開けたら、お花畑!のキュートなお弁当。お花はピーマンの輪切りにうずら卵を落として焼くだけ。すぐマネできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
「チキンライス」に合う、彩りのいいおかずレシピを教えて!という声に応えたレシピ。輪切りのピーマンの中にうずら卵を落として焼くだけで、かわいいお弁当が作れちゃうスグレモノレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ピーマン(緑) 1cmの輪切り2枚
  2. ピーマン(赤) 1cmの輪切り1枚
  3. うずら卵 3個
  4. 塩、こしょう 各少々
  5. サラダ油 少々
  6. スナップえんどう 1/2枚
  7. チキンライス 1人分

作り方

  1. 1

    今回は味の素冷凍食品の「チキンライス」を使います。

  2. 2

    スナップえんどうはゆでて斜め3等分に切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、ピーマンを両面さっと焼く。

  4. 4

    <3>のピーマンの中にうずら卵を1個ずつ割り入れ、フタをして弱火で5分ほど蒸し焼きにし、塩、こしょうをふる。

  5. 5

    <1>の「チキンライス」の上に<4>をのせ、<2>を葉に見立ててのせる。

コツ・ポイント

輪切りにしたときに、きれいな花形になる形のいいピーマンを使いましょう。凍ったままのチキンライスが保冷剤代わりになりますが、うずら卵には、しっかりと火を通しておくと安心です。りんごやキウイフルーツなどのフルーツを添えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味の素冷凍食品
味の素冷凍食品 @cook_40075329
に公開

似たレシピ