ほろ苦ゴーヤチャンプルー☆めんつゆ

ココkitchen
ココkitchen @cook_40109917

ゴーヤのビタミンCは熱に強いので炒めて食べても◎我が家の夏の定番料理です。
このレシピの生い立ち
夏は実家でゴーヤが沢山取れるので定番料理です。

ほろ苦ゴーヤチャンプルー☆めんつゆ

ゴーヤのビタミンCは熱に強いので炒めて食べても◎我が家の夏の定番料理です。
このレシピの生い立ち
夏は実家でゴーヤが沢山取れるので定番料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 1個
  4. スパム(豚バラなどでも⚪) 100g~お好きな量
  5. ☆調味料
  6. めんつゆ 大きじ1
  7. 本だし 小さじ1/2
  8. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤを薄くスライスし塩でもんで10分放置する。

  2. 2

    ゴーヤから水分が出てきたら軽く水洗いし、キッチンペーパーで水気をとる。

  3. 3

    スパムは食べやすい大きさ(一口大)に切る。

  4. 4

    豆腐はキッチンペーパーで水気を切る。

  5. 5

    卵を割りほぐしておく。

  6. 6

    フライパンに油を熱しゴーヤを炒める。

  7. 7

    火が通ったらスパムを入れ炒め、調味料を加える。

  8. 8

    最後に豆腐(崩しながら)、卵を加えサッと炒める。

  9. 9

    2017.8.15話題のレシピになりました。作ってくださった皆様ありがとうございます‼

コツ・ポイント

スパムは味が濃いのでめんつゆは少な目です。
ゴーヤの苦味が苦手な方は、塩揉み後茹でると苦くないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ココkitchen
ココkitchen @cook_40109917
に公開
2児の母です。子供が美味しく楽しく食事が出来るよう日々奮闘中!よろしくお願いします。つくれぽを送ってくれる皆様、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ