ほろ苦ゴーヤチャンプルー☆めんつゆ

ココkitchen @cook_40109917
ゴーヤのビタミンCは熱に強いので炒めて食べても◎我が家の夏の定番料理です。
このレシピの生い立ち
夏は実家でゴーヤが沢山取れるので定番料理です。
ほろ苦ゴーヤチャンプルー☆めんつゆ
ゴーヤのビタミンCは熱に強いので炒めて食べても◎我が家の夏の定番料理です。
このレシピの生い立ち
夏は実家でゴーヤが沢山取れるので定番料理です。
作り方
- 1
ゴーヤを薄くスライスし塩でもんで10分放置する。
- 2
ゴーヤから水分が出てきたら軽く水洗いし、キッチンペーパーで水気をとる。
- 3
スパムは食べやすい大きさ(一口大)に切る。
- 4
豆腐はキッチンペーパーで水気を切る。
- 5
卵を割りほぐしておく。
- 6
フライパンに油を熱しゴーヤを炒める。
- 7
火が通ったらスパムを入れ炒め、調味料を加える。
- 8
最後に豆腐(崩しながら)、卵を加えサッと炒める。
- 9
2017.8.15話題のレシピになりました。作ってくださった皆様ありがとうございます‼
コツ・ポイント
スパムは味が濃いのでめんつゆは少な目です。
ゴーヤの苦味が苦手な方は、塩揉み後茹でると苦くないです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!めんつゆ・スパムでゴーヤチャンプル 簡単!めんつゆ・スパムでゴーヤチャンプル
かつおダシの利いためんつゆの味と卵とポークの風味がゴーヤーの苦味を和らげてくれています。栄養満点の夏の料理です! 永田町のシェフ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19636240