豚肉とじゃがいものジューシーロースト

ドン・キホーテ×貝印
ドン・キホーテ×貝印 @kai_cookpad_donki

やわらかジューシーな豚肉が絶品!ローストバッグで手軽に本格的な味わいのローストが失敗なしで完成♪
このレシピの生い立ち
「手間なく本格調理ができるローストバッグ」を使えば、豚肉がやわらかくジューシーな味わいに。オーブン調理にありがちな焦げの心配もありません。じゃがいものホクホクとした食感も◎!下ごしらえすればオーブンにお任せなので、おもてなし料理にぴったり。

豚肉とじゃがいものジューシーロースト

やわらかジューシーな豚肉が絶品!ローストバッグで手軽に本格的な味わいのローストが失敗なしで完成♪
このレシピの生い立ち
「手間なく本格調理ができるローストバッグ」を使えば、豚肉がやわらかくジューシーな味わいに。オーブン調理にありがちな焦げの心配もありません。じゃがいものホクホクとした食感も◎!下ごしらえすればオーブンにお任せなので、おもてなし料理にぴったり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロースブロック 350g
  2. じゃがいも 2個
  3. さやいんげん 10本
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. こしょう 少々
  7. 【A】
  8. 白ワイン 大さじ2
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. にんにく(芯を取ってつぶす) 1片
  11. ローズマリー 1本

作り方

  1. 1

    今回は「手間なく本格調理ができるローストバッグ」を1枚使います。

  2. 2

    豚肉はフォークで表面をまんべんなく刺し、塩、こしょうをまぶし、タコ糸を巻いて形をととのえる。

  3. 3

    ローストバッグに【A】を入れて混ぜ、さらに豚肉を入れて口を閉じる。

  4. 4

    冷蔵庫で2時間以上漬ける。

  5. 5

    さやいんげんは塩ゆでし、食べやすい大きさに切る。オーブンを200℃に予熱しておく。

  6. 6

    <4>を常温に戻し、口を開けて4等分に切ったじゃがいもを加え、ふたたび口を閉じて200℃のオーブンで40分焼く。

  7. 7

    <6>の豚肉に竹串を刺して透明な汁が出たら焼き上がり。ふたたび口を閉じて粗熱をとる。

  8. 8

    豚肉を食べやすい大きさに切り、じゃがいも、さやいんげんとともに器に盛る。

  9. 9

    ローストバッグに残った焼き汁を小鍋に入れて軽く煮詰める。しょうゆを加えて混ぜ、<8>にかける。

コツ・ポイント

豚肉はやわらかく仕上がるようにフォークで表面に穴を空けます。また、タコ糸を巻いて形をととのえることで全体に均一に火が通り、見た目も美しくなります。冷蔵庫でしっかり寝かせることで、よりおいしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドン・キホーテ×貝印
ドン・キホーテ×貝印 @kai_cookpad_donki
に公開

似たレシピ