アツアツでうま!大量ネギと肉団子スープ!

creamたま
creamたま @cook_40186540

餃子の種みたいにひき肉に味付けしたら、丸めてスープに落とすだけ!スープには3本分の長ねぎの輪切りを入れました!
このレシピの生い立ち
テレビで見た料理をヒントに作りました!

アツアツでうま!大量ネギと肉団子スープ!

餃子の種みたいにひき肉に味付けしたら、丸めてスープに落とすだけ!スープには3本分の長ねぎの輪切りを入れました!
このレシピの生い立ち
テレビで見た料理をヒントに作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 肉団子
  2. 豚のひき肉 150g
  3. キャベツ 適量
  4. 生姜チューブ 5㎝
  5. しょう油 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ半分
  8. 卓上焼き塩 少々
  9. コショウ 3振り
  10. スープ
  11. にんにく 2片
  12. 鶏がらスープの素 小さじ3
  13. 長ねぎ 3本
  14. コショウ 少々
  15. 卓上焼き塩 少々
  16. 白菜 3枚
  17. 400cc

作り方

  1. 1

    餃子の種作りみたいにひき肉に味付けして丸める。キャベツは2枚ぐらいでみじん切りにして、種に混ぜる。

  2. 2

    にんにくは芽をとって、厚めにスライスして中火で煮る。その間に白菜を切っておく。

  3. 3

    スープの素を入れたら、丸めた種を落とし白菜を入れる。火加減はやや弱火です。

  4. 4

    白菜がシナってきたら、塩、コショウを入れる。

  5. 5

    ねぎ投入。

  6. 6

    少し広げる。

  7. 7

    ゆっくり煮て、味見してください。
    沸騰してきたら出来上がり!

  8. 8

    団子はホロッと柔らかく煮えています。

コツ・ポイント

大量のネギがポイントです。
味付けなどは大体の目安です。お好みで変えてください!
半端な野菜の消費にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creamたま
creamたま @cook_40186540
に公開
たまです。ご主人様はお疲れ気味。モミモミ、フミフミしかできないけど、なにかとお世話になっているので癒し系でがんばります。体調の悪い人がいれば、行って喉をならし、気分が良さそうな人がいれば、行ってチュールをおねだりし。ストレス解消にニューヨークチーズケーキ焼いてるご主人様には、足元にまとわりついたり。はぁ~、気遣い気遣い。
もっと読む

似たレシピ