冬瓜とくずし豆腐の中華スープ煮

かこ☆かっちゃん @cook_40052540
冬瓜のワタも入れてとろとろやさしいお味です。
このレシピの生い立ち
冬瓜農家の方にワタも食べられると教わったので
豊橋冬瓜さん レシピID:20230562
ワタもいっしょに食べやすいものということで
思いつきで作りました。
冬瓜とくずし豆腐の中華スープ煮
冬瓜のワタも入れてとろとろやさしいお味です。
このレシピの生い立ち
冬瓜農家の方にワタも食べられると教わったので
豊橋冬瓜さん レシピID:20230562
ワタもいっしょに食べやすいものということで
思いつきで作りました。
作り方
- 1
冬瓜の皮を剥き種も取り除き適当な大きさに切っておく。しめじの房を小さく分ける。ニラは2cm長さに切る。
- 2
鍋に水を300ccと冬瓜を入れ火にかけ軟らかくなるまで煮る。
- 3
2に中華だしと薄口しょうゆを加える。豆腐をくずしながら、しめじも加えて5分ほど加熱する。
- 4
水溶き片栗粉でとろみをつけ、ニラと生姜を加え仕上げに玉子をほぐしまわし入れ半熟くらいで止める。お好みで仕上げにごま油を。
コツ・ポイント
ワタも捨てないで入れます。
汁を多くすればスープとして
少なくすれば煮物としても。
(味を加減のこと!)
青みはニラに限らず、葱や青菜などお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19647354