簡単!揚げない えびマヨ♪弁当にも

さと味 @cook_40168527
お花見弁当用につくりました。揚げ焼きにしてタレを絡めて完成です!つくレポ沢山ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
お花見弁当をつくる時にえびをいただいたので作りました
簡単!揚げない えびマヨ♪弁当にも
お花見弁当用につくりました。揚げ焼きにしてタレを絡めて完成です!つくレポ沢山ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
お花見弁当をつくる時にえびをいただいたので作りました
作り方
- 1
冷凍えびは流水で解凍する
- 2
水を切ったえびに塩コショウをまぶす
※水気はペーパーなどでよく拭き取る - 3
片栗粉をまぶして、多めに引いた油で揚げやきにする
※油跳ねにご注意ください - 4
●タレを混ぜて準備
- 5
えびをがカリカリに焼けてきたらタレをフライパンに入れさっと炒めて完成です
コツ・ポイント
今回はアクセントにドライトマトを刻んだものをいれました。お好みでにんにくをいれてもおいしいと思います。オリーブオイルを沢山頂いたので使用しましたかサラダ油でも大丈夫です。むきエビで作ると楽ですがやっぱり殻付エビで作った方が美味しいです!
似たレシピ
-
お弁当に☆簡単!美味しい!エビマヨ❤ お弁当に☆簡単!美味しい!エビマヨ❤
冷凍茹でエビを使うことで、時間のない朝でも、簡単スピーディに、でも美味しいエビマヨが作れますつくレポ200人感謝です❤ そうジロー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19649581