包丁不要!フォークで簡単筋切り!

Tommy☆ママ @cook_40053710
包丁を使わずに簡単筋切り!
このレシピの生い立ち
味噌漬けを作る時に、味を染み込ませるためにフォークは刺したけど、筋切りをし忘れてて…
そのまま焼いてみたら意外に反り返らず焼けたので、コツをまとめてみました(笑)
包丁不要!フォークで簡単筋切り!
包丁を使わずに簡単筋切り!
このレシピの生い立ち
味噌漬けを作る時に、味を染み込ませるためにフォークは刺したけど、筋切りをし忘れてて…
そのまま焼いてみたら意外に反り返らず焼けたので、コツをまとめてみました(笑)
作り方
- 1
赤色◯で囲んだ筋がある部分は1〜1.5cm間隔で、黄色◯は3、4ヵ所にフォークを刺します。
- 2
写真の様に筋をフォークで突き刺す感じです。
肉の種類によっては筋のある箇所が異なるので、適宜刺してください♪ - 3
刺した後。こんな感じです♪
裏面も同様に行ってくださいね。
この後、お好みの調理方法で塩コショウ等してください。 - 4
片面を焼いている途中〜。
- 5
両面焼き上がったところ〜。
反り返ってません♪
コツ・ポイント
筋を切るようなイメージでフォークを刺して下さい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19650657