インドネシアのソトアヤム風スープ

きらきらライフ @cook_40241745
日本で手に入りやすい市販の材料で作れるインドネシアのソトアヤム風スープです☆クルプック(えびせん)と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
大好きなソトアヤムを簡単に作ってみました。
インドネシアのソトアヤム風スープ
日本で手に入りやすい市販の材料で作れるインドネシアのソトアヤム風スープです☆クルプック(えびせん)と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
大好きなソトアヤムを簡単に作ってみました。
作り方
- 1
鶏の胸肉またはささみを1リットルのお湯でゆでる。ゆで汁は使うので残しておく。
- 2
鶏肉を取り出しておく。
- 3
ゆで汁に小さく切ったじゃがいも(メークインがいい)とにんじんをいれて中火にかける。
- 4
別のフライパンで、ニンニク、しょうが、こしょう、塩、ターメリック、クミンを大さじ2くらいの油で軽く香りがするまで炒める。
- 5
香辛料の香りがしてきたら手順3のゆで汁に入れる。
- 6
こぶみかんの葉、レモングラスを手順4のゆで汁に入れる。(この2つは最後に取り出すのでお茶パックに入れると取り出しやすい)
- 7
鶏ガラスープの素をいれて中火で10分ほど煮込む。
- 8
最後に春雨とゆでて取り出しておいた鶏肉をさいて入れて5分ほど煮込んで完成!
- 9
フライドオニオンをふりかけるとさらに本場風に!
コツ・ポイント
だしを取るときにささみと一緒に手羽もゆでるとだしがより出ます!だしをとった後は、手羽は味付けして揚げるともう一品できちゃいますよ!
似たレシピ
-
-
-
豚肉とハーブたっぷりのスープ@カンボジア 豚肉とハーブたっぷりのスープ@カンボジア
カンボジア人に人気の、ちょっと酸っぱくて苦みのあるスープ(チュー・クルアン・サイチュルッ)。アジア好きの人はどうぞ。 シュルツィ -
-
-
-
-
-
-
チキンのスープビーフン チキンのスープビーフン
手に入りやすい材料で作った汁ビーフンです。スープは面倒ならレトルトの鶏ガラスープや粉末でも良いですが、鶏から茹でると具も一緒に出来るので一石二鳥♪ ushigara -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19655120