チキンのスープビーフン

ushigara @cook_40026054
手に入りやすい材料で作った汁ビーフンです。スープは面倒ならレトルトの鶏ガラスープや粉末でも良いですが、鶏から茹でると具も一緒に出来るので一石二鳥♪
このレシピの生い立ち
鶏スープの取り方は奥薗嘉子さんの本を参考にしています。
チキンのスープビーフン
手に入りやすい材料で作った汁ビーフンです。スープは面倒ならレトルトの鶏ガラスープや粉末でも良いですが、鶏から茹でると具も一緒に出来るので一石二鳥♪
このレシピの生い立ち
鶏スープの取り方は奥薗嘉子さんの本を参考にしています。
作り方
- 1
鶏手羽元は脂をキッチンばさみで取り除き、塩をふりかけてしばらくおく。鍋に水(分量外)と鶏手羽元を入れ、火にかけて沸騰しアクが出たらざるにあけ、洗った鍋に戻し、分量の水と昆布を入れ火にかける。
- 2
沸騰する手前で5分ほど煮て火を止め、蓋をして30分ほどおく(保温調理鍋を使うとより良い)。鶏肉と昆布を取り出し、鶏肉は身だけ外して食べやすくほぐし、軽く塩を振っておく。スープは別鍋にとっておく。
- 3
ビーフンは水につけ10~15分おき、白っぽくしなやかになるまでおく。フライパンに油(分量外)を熱し、もやしとざく切りにしたにらを強火でさっと炒め、塩こしょうして火を止める。
- 4
別鍋にとっておいたスープを火にかけ、ナンプラーを入れ味を見ておく。沸騰したら戻したビーフンを水気を切って加え、火が通るまでさっと煮る。
- 5
器にビーフンとスープを取り、上に炒めたもやしとにら、ほぐしておいた茹で鶏をのせてあつあつのうちに頂く。
コツ・ポイント
ビーフンは太さによって戻し時間が違うので、袋に戻し方の記載があればそれに従って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
枝豆だんごの濃厚海老スープで焼きビーフン 枝豆だんごの濃厚海老スープで焼きビーフン
たっぷり枝豆とぷりぷりの海老で作ったお団子を具材に有頭海老を丸ごと使った濃厚スープで焼きビーフン!ニュークックスタイル
-
-
-
簡単スープ☆椎茸と豆腐とニラの中華スープ 簡単スープ☆椎茸と豆腐とニラの中華スープ
あっという間に出来る簡単中華スープです。お好みで溶き卵を加えると栄養バランスの良い彩りのきれいなスープになります♪ ハートフルキッチン麗 -
ティノーラ (野菜と鶏肉のスープ) ティノーラ (野菜と鶏肉のスープ)
フィリピン料理。塩味のスープです。はやとうりは手に入らないので、冬瓜で作りました。グリーンパパイヤでも良いらしいです。 そりはる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17421676