食欲増進!牛すじ煮込み

ご飯もビールもガンガン進む煮込みです。
一味をかけたりからしで食べたりお好きな食べ方でどうぞ!
このレシピの生い立ち
誰もが好む味付けにしてます。
ご飯もビールもガンガン進みますよー
食欲増進!牛すじ煮込み
ご飯もビールもガンガン進む煮込みです。
一味をかけたりからしで食べたりお好きな食べ方でどうぞ!
このレシピの生い立ち
誰もが好む味付けにしてます。
ご飯もビールもガンガン進みますよー
作り方
- 1
材料はこんな感じです。
美味しそうな牛すじを頂いたので早速 皆んな大好きな牛すじ煮込みを作ります。 - 2
鍋で煮込む場合の作り方
深い鍋に牛すじ、蒟蒻、生姜を入れて水をヒタヒタまで入れて強火で沸騰させる。
- 3
沸騰してくると、こんな感じに灰汁が沢山でます。しっかり取って下さい。
- 4
灰汁をある程度取れたら弱火に落として50分ほど煮込む。
- 5
その間に大根を食べやすい大きさに切って隠し包丁をしてレンジ600㍗で7分かけて卵を茹でてゆで卵を作っておく。
- 6
ID19480005をしっかり混ぜて!ダマがないように!
私は味噌ダレ3倍で作ります
牛すじ400g使用で2倍です - 7
大根とゆで卵を鍋に入れて
一煮立ちさせて下さい。
この時に水が少ないようなら足して下さい。
大体が写真ぐらいあればok! - 8
一煮立ちしたら混ぜておいた味噌ダレを回し入れて弱火で更に50分ほど煮込んだら完成!
- 9
圧力鍋での作り方
卵以外の材料を圧力鍋に入れ水をかぶるぐらいに入れて圧力をかける。20分ぐらいかけて下さいね。
- 10
味噌ダレをいれた後に圧力をかけないで煮る場合は鍋で煮るやり方と同じように煮て下さい。
- 11
圧力を抜けて蓋が開けれるようになったら味噌ダレと卵をいれて圧力を10分かけて煮て下さい。
- 12
追記
好き好きですが味噌ダレのニンニクは無しでも旨いですよ。
後、煮込む時間は好きな牛すじの硬さ加減でお願いします。 - 13
追記
私は煮込める時間だけ煮込んぢゃいます。
最低2時間以上は煮込んで下さい。
後、お好きな味噌で作って下さいね。
コツ・ポイント
特にありません赤味噌の方がご飯によく合うとおもいます。
ゆっくりじっくり時間が許す限り煮込んだ方が格段に美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で時短◎牛すじ煮込み◎ほろほろ 炊飯器で時短◎牛すじ煮込み◎ほろほろ
時間のかかる煮込みは炊飯器におまかせ!残り物野菜を何でも入れて煮込むすじ煮込みです◎辛子たっぷりで食べると美味しいですよ 6sachi9
その他のレシピ