牛すじ煮込み♪

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

おとうさんが好きなコッテリ味!お好みで一味をかけても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
私の地元ではお祭りの時にお宮でよく作ります。ストーブの上で時間をかけてじっくり煮込むと柔らかくて、とっても美味しいです♪

牛すじ煮込み♪

おとうさんが好きなコッテリ味!お好みで一味をかけても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
私の地元ではお祭りの時にお宮でよく作ります。ストーブの上で時間をかけてじっくり煮込むと柔らかくて、とっても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量です
  1. 牛すじ肉 500g
  2. A:ねぎ 1本
  3. A:生姜 1カケ
  4. A:にんにく 1カケ
  5. B: 2カップ
  6. B:そうめんつゆ 大さじ6
  7. B:酒 大さじ2
  8. B:さとう 大さじ1
  9. 板こんにゃく 1/2枚
  10. 生姜 1カケ
  11. C:みそ 大さじ2
  12. C:みりん 大さじ3
  13. ねぎ 1本

作り方

  1. 1

    すじ肉は熱湯をかけて流水できれいに洗い、鍋にAと一緒に入れてヒタヒタになるまで 水を注ぎます。

  2. 2

    (1)が煮立ってきたらアクを取りながら1時間程下茹でし、再度流水でよく洗っておきます。

  3. 3

    鍋にBと食べやすい大きさに切った板こんにゃくと薄切りにした生姜を入れて煮立ってきたら(2)を加えます。

  4. 4

    (3)が煮立ってきたら弱火にして30分程煮込み、Cを加えて更に30~40分程煮込みます。

  5. 5

    器に盛り、小口切りにしたねぎを散らします。

コツ・ポイント

牛スジを切る時は、筋に対して垂直に切ると食べやすいですよ。一度下茹でした後、牛スジ肉が固い時は、柔らかくなるまでもう一度2時間程煮て下さい。ニンニクを使うのもポイントです。具はこんにゃくの他にも、大根も一緒に入れても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ