春菊嫌いの子供もペロリ!春菊のツナ炒め

あやまま88 @cook_40070680
春菊が苦手な我が家の子供が、また食べたい!と言ってくれるレシピです。
塩多めで長めに茹でるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
いつもはカブや大根の葉で作る定番メニュー。
子供が大好きなので、苦手な春菊で作ったら食べてくれるかも?とチャレンジしたら大成功!
春菊嫌いの子供もペロリ!春菊のツナ炒め
春菊が苦手な我が家の子供が、また食べたい!と言ってくれるレシピです。
塩多めで長めに茹でるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
いつもはカブや大根の葉で作る定番メニュー。
子供が大好きなので、苦手な春菊で作ったら食べてくれるかも?とチャレンジしたら大成功!
作り方
- 1
春菊は塩多めのお湯で少し長めに茹で、冷水にさらした後、水を切って細かく切る。
- 2
熱したフライパンにごま油を入れて、あたたまったら春菊とダシ大さじ1を入れて炒める。
- 3
油が回ったらツナを入れてさらに炒める。
我が家は油も全部入れますが、お好みで油を切って入れてください。 - 4
全体が馴染んだらダシ大さじ1/2~1を入れて水分をとばすように炒めたら完成!最後にゴマを振る。ゴマを一緒に炒めても美味。
- 5
我が家で使っているダシとツナ缶です。
このダシは味が薄めなので、お使いの種類によって二回目のダシの量を調整して下さいね。 - 6
2017年2月話題入りしました!
ありがとうございます。 - 7
2月1日のプレミアム献立に選んでいただきました✨✨
ありがとうございます!
コツ・ポイント
春菊を茹でる際に、塩多めで少し長めの茹でるのがポイントかな?
似たレシピ
-
-
-
-
♪ごはんがすすむ♪ ツナ&春菊の卵炒め ♪ごはんがすすむ♪ ツナ&春菊の卵炒め
春菊が苦手でも大丈夫。ゴマ油がいい仕事してまーす!アツアツごはんにたっぷりかけて♪おかわりしちゃってくださいね☆☆ だぶる ☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19680533